蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H709.11/ホ/92 | × | 116131327 | 郷土 | Rルーム |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駅伝競走 青山学院大学体育会陸上競技部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001538032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道の文化 92号 |
著者名 |
「北海道の文化」編集運営委員会/編集
|
書名ヨミ |
ホッカイドウ ノ ブンカ |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ ノ ブンカ ヘンシュウ ウンエイ イインカイ |
出版者 |
北海道文化財保護協会
|
出版地 |
札幌市 |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
709.11
|
分類 |
709.11
|
件名 |
北海道-歴史 文化財-北海道 |
内容細目
-
1 令和元年からの文化財
-
田山 修三/著
-
2 近代北海道地図の原点―開拓使三角測量鵡川基点を求めて
-
むかわ町教育委員会 三角点測量鵡川基点記念事業等実行委員会
-
3 1969年奇跡の夏 忠類ナウマンゾウからマンモスゾウへ
-
木村 方一/著
-
4 松浦武四郎は、北海道とアイヌを見捨てたのか
-
富永 勝也/著
-
5 松浦武四郎は、北海道とアイヌを見捨てたのか
-
富永 勝也/著
-
6 コタンを訪ねて(12)―日本海とオホーツク沿岸に生きた人々
-
山本 融定/著
-
7 奥尻島のオットセイとアシカ
-
西脇 対名夫/著
-
8 歴史家奥山亮の草創期―徳富蘇峰への書簡を中心に―
-
鈴木 仁/著
-
9 時代にみるご当地歌謡
-
山田 雅也/著
-
10 舟山廣治文庫アイヌ絵関連資料
-
舟山廣治文庫研究会
前のページへ