蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育勅語を読んだことのないあなたへ なぜ何度も話題になるのか
|
著者名 |
佐藤 広美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロミ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 155/サ/ | | 115420903 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大好きな本と出合う!小学生のための…
山本 省三/監修
いつかあなたに出会ってほしい本 :…
田村 文/著
「若者の読書離れ」というウソ : …
飯田 一史/著
いつか君に出会ってほしい本 : 何…
田村 文/著
ランプシェード : 「こどもとしょ…
松岡 享子/著
放課後の読書クラブ
小手鞠 るい/著
現代日本子ども読書史図鑑
佐藤 宗子/編,…
おすすめ!世界の子どもの本…2022
児童書作家の思いつき : 子どもと…
杉山 亮/著
懐かしの児童書コレクション
前田 尋之/監修
13歳からの「差がつく読書術」心に…
大居 雄一/著
おすすめ!日本の子どもの本…2022
みんなで図書館活動この本、おすす…3
『この本、おすす…
みんなで図書館活動この本、おすす…2
『この本、おすす…
みんなで図書館活動この本、おすす…1
『この本、おすす…
10代のための読書地図
本の雑誌編集部/…
中高生のための本の読み方 : 読書…
大橋 崇行/著
小学校学年別知識読みもの240 :…
福岡 淳子/編,…
世界で読み継がれる子どもの本100
コリン・ソルター…
子どもの本から世界をみる : 子ど…
石井 郁子/著,…
もっとある!学校図書館の司書が選ぶ…
東京・学校図書館…
中国・韓国・日本子ども童話…2019
中国関心下一代工…
ひとりでよめたよ!幼年文学おすすめ…
大阪国際児童文学…
答えは本の中に隠れている
岩波ジュニア新書…
本・子ども・絵本
中川 李枝子/著…
日本昭和トンデモ児童書大全 : 怪…
中柳 豪文/著
できる子に育つ魔法の読みきかせ
ジム・トレリース…
読み聞かせは魔法!
吉田 新一郎/著
今すぐ読みたい!10代のためのY…2
金原 瑞人/監修…
小学生100人のわくわく4日間 :…
教養は児童書で学べ
出口 治明/著
学校図書館の司書が選ぶ小中高生にお…
東京・学校図書館…
昭和こども図書館 : 今でも読める…
初見 健一/著
金原瑞人<監修>による12歳からの…
金原 瑞人/監修
小学生100人のわくわく4日間 :…
占領下の児童出版物とGHQの検閲 …
谷 暎子/著
小さな本の大きな世界
長田 弘/著,酒…
子どもに歯ごたえのある本を : 石…
石井 桃子/著
今すぐ読みたい!10代のため…[1]
金原 瑞人/監修…
子どもと本
松岡 享子/著
小学生の考える力を伸ばす「国算社理…
白井 文子/著,…
キラキラ読書クラブ : 子どもの本…
キラキラ読書クラ…
子どもを本嫌いにしない本
赤木 かん子/著
多文化絵本を楽しむ
福岡 貞子/編著…
心と頭がすくすく育つ読み聞かせ :…
立石 美津子/著
子どもの本100問100答 : 司…
大阪国際児童文学…
子どもと読みたい100冊の本
その本、読みたい! : 読み…高学年
村上 淳子/編著
その本、読みたい! : 読み…低学年
村上 淳子/編著
本・子ども・絵本
中川 李枝子/著…
キラキラ子どもブックガイド : 本…
キラキラ読書クラ…
小学生96人のわくわく読書体験 :…
一生、読書好きになる本の選び方 :…
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
つぎ、なにをよむ?3・4年生
秋山 朋恵/編,…
つぎ、なにをよむ?5・6年生
秋山 朋恵/編,…
つぎ、なにをよむ?1・2年生
秋山 朋恵/編,…
日中韓子ども童話交流報告書2011
中国関心下一代工…
10代の本棚 : こんな本に出会い…
あさの あつこ/…
小学生96人のわくわく読書体験 :…
小学生はこれを読め!
「小学生はこれを…
10代をよりよく生きる読書案…詩歌編
こやま 峰子/編…
中高時代に読む本50 : 強く、や…
清水 克衛/著
多文化に出会うブックガイド
世界とつながる子…
日中韓子ども童話交流報告書2010
日中韓子ども童話…
高校生はこれを読め!
「高校生はこれを…
子どもの本 : この1年…2009年
図書館の学校/編…
子どもの本のカレンダー
鳥越 信/編著,…
ブックマ。 : かわいいくまの本が…
kumacolo…
中学生はこれを読め!2
北海道書店商業組…
図書館で出会える100冊
田中 共子/著
子どもの本 : この1年…2008年
図書館の学校/編…
橋をかける : 子供時代の読書の思…
美智子/著
金原瑞人<監修>による12歳からの…
金原 瑞人/監修
勝てる読書
豊崎 由美/著
10代をよりよく生きる読書案内
こやま 峰子/編…
子どもの本 : この1年…2007年
図書館の学校/編…
本とすてきにであえたら
工藤 左千夫/著
物語が生きる力を育てる
脇 明子/著
この本、おもしろいよ!
岩波書店編集部/…
子どもの本 : この1年…2006年
図書館の学校/編…
本よみキッズの事件簿 : 子どもと…
子ども発見ライブ…
発掘!子どもの古本
北原 尚彦/著
金原瑞人<監修>による12歳からの…
金原 瑞人/監修
中学生はこれを読め!
北海道書店商業組…
イマ、これだけは読んでおきたい20…
高校生新聞編集局…
犬に本を読んであげたことある?
今西 乃子/文,…
子どもの本 : この1年…2005年
図書館の学校/編…
キラキラ読書クラブ : 子どもの本…
キラキラ読書クラ…
子どもにおくるいっさつの本
鈴木 喜代春/編…
金原瑞人<監修>による12歳からの…
金原 瑞人/監修
本の探偵事典どうぶつの手がかり編
あかぎ かんこ/…
齋藤孝の朝読おすすめガイド10+…2
齋藤 孝/著
本の探偵事典どうぐの手がかり編
あかぎ かんこ/…
子どもの本 : この1年…2004年
図書館の学校/編…
本の探偵事典ごちそうの手がかり編
あかぎ かんこ/…
本の探偵事典いろの手がかり編
あかぎ かんこ/…
齋藤孝の朝読おすすめガイド10+…1
齋藤 孝/著
英語ペラペラキッズ(だけにじゃもっ…
NJFKコミッテ…
新・こどもの本と読書の事典
黒澤 浩/編,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001327537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育勅語を読んだことのないあなたへ なぜ何度も話題になるのか |
著者名 |
佐藤 広美/著
藤森 毅/著
|
書名ヨミ |
キョウイク チョクゴ オ ヨンダ コト ノ ナイ アナタ エ ナゼ ナンド モ ワダイ ニ ナル ノカ |
著者名ヨミ |
サトウ ヒロミ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-406-06176-6 |
分類 |
155
|
分類 |
155
|
件名 |
教育勅語 |
内容紹介 |
教育勅語の原文を、用語解説とともに掲載。また、誰が書いたのか、どのように徹底され、どんな人が抵抗したのかや、排除・失効の経過も解説する。史上最大の勅語論争となった2017年の国会審議も取り上げる。関連資料付き。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。東京家政学院大学教授、教育科学研究会事務局長。 |
内容細目
前のページへ