検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アタラクシア        

著者名 金原 ひとみ/著
著者名ヨミ カネハラ ヒトミ
出版者 集英社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/カ/   115493751一般開架   
2 江別太小学在庫  F/カ/   115501470一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童詩
児童詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001458193
書誌種別 図書
書名 アタラクシア        
著者名 金原 ひとみ/著
書名ヨミ アタラクシア   
著者名ヨミ カネハラ ヒトミ
出版者 集英社
出版地 東京
出版年月 2019.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-08-771184-4
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 望んで結婚したはずなのに、どうしてこんなに苦しいのだろう。擦り切れた愛。暴力の気配。果てのない仕事。そして、新たな恋-。ままならない結婚生活の中、救いを求めてもがく男女を描いた長編。『すばる』連載を書籍化。
著者紹介 1983年東京生まれ。「蛇にピアス」ですばる文学賞と芥川賞、「TRIP TRAP」で織田作之助賞、「マザーズ」でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。



内容細目

1 調和なき共同体?   マイケル・サンデルへの儒教的批評   21-36
李 晨陽/著
2 個人、家族、共同体、さらにその先へ   『これからの「正義」の話をしよう』におけるいくつかのテーマに関する儒教的考察   37-47
白 【トウ】東/著
3 美徳としての正義、美徳に基づく正義、美徳の正義   マイケル・サンデルの正義の概念に対する儒教的修正   48-85
黄 勇/著
4 市民道徳に関するサンデルの考え方   89-100
朱 慧玲/著
5 儒教から見たサンデルの『民主政の不満』   101-116
陳 来/著
6 ジェンダー、道徳的不一致、自由   中国というコンテクストにおけるサンデルの共通善の政治   119-144
ロビン・R.ワン/著
7 満足、真のそぶり、完全さ   サンデルの『完全な人間を目指さなくてもよい理由』と道家思想   145-178
ポール・ダンブロージョ/著
8 儒教倫理における「人間」を理論化する   181-222
ロジャー・T.エイムズ/著
9 道徳的主体なき道徳性についてどう考えるべきか   223-258
ヘンリー・ローズモント・ジュニア/著
10 儒教の役割倫理に対するあるサンデル派の応答   259-273
ポール・ダンブロージョ/著
11 中国哲学から学ぶ   277-317
マイケル・サンデル/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。