検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷愁  みちのくの西行      

著者名 工藤 正廣/著
著者名ヨミ クドウ マサヒロ
出版者 未知谷
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ク/   115556045一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オペレーティング システム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001534762
書誌種別 図書
書名 郷愁  みちのくの西行      
著者名 工藤 正廣/著
書名ヨミ キョウシュウ ミチノク ノ サイギョウ  
著者名ヨミ クドウ マサヒロ
出版者 未知谷
出版地 東京
出版年月 2020.4
ページ数 255p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-89642-608-3
分類 913.6
分類 913.6
件名 西行-小説
個人件名 西行
内容紹介 1187年、69歳の西行は奈良東大寺大仏滅金勧進を口実に、藤原秀衡のもと平泉へと40年の時を閲して旅立ち…。みちのくの歌枕とは何か。俊成、定家といった宮廷歌人とは一線を画す西行の歌心から生まれた紀行物語。
著者紹介 1943年青森県生まれ。東京外国語大学大学院スラブ系言語修士課程修了。北海道大学名誉教授。ロシア文学者・詩人。著書に「パステルナークの詩の庭で」「ドクトル・ジバゴ論攷」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。