検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蓮ちゃんの神さま  鎌倉ふしぎ話      

著者名 東郷 隆/著
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 集英社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  F/ト/   112128681一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親鸞 小田邦雄旧蔵資料
親鸞 小田邦雄旧蔵資料
188.72 188.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610007255
書誌種別 図書
書名 蓮ちゃんの神さま  鎌倉ふしぎ話      
著者名 東郷 隆/著
書名ヨミ レンチャン ノ カミサマ カマクラ フシギバナシ  
著者名ヨミ トウゴウ リュウ
出版者 集英社
出版地 東京
出版年月 1996.6
ページ数 261p
大きさ 20cm
価格 ¥1456
言語区分 日本語
ISBN 4-08-774201-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 江ノ電の車窓から、七里ケ浜の砂浜で、北鎌倉の山間でみつけた、ちょっとせつなく、ちょっとおいしいこころの旅風景。鎌倉を舞台に「小物細工の家」に住んでしまう女や、幻の「屋台の客」が繰り広げる幻想譚全9編。
著者紹介 1951年横浜市生まれ。国学院大学卒業。編集者などを経て作家活動に入り、1994年「大砲松」で第15回吉川英治文学新人賞受賞。著書に「人造記」「打てや叩けや」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。