検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

路地裏の民主主義   角川新書 K-138    

著者名 平川 克美/[著]
著者名ヨミ ヒラカワ カツミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  S304/ヒ/   115358467一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001272302
書誌種別 図書
書名 路地裏の民主主義   角川新書 K-138    
著者名 平川 克美/[著]
書名ヨミ ロジウラ ノ ミンシュ シュギ  カドカワ シンショ 
著者名ヨミ ヒラカワ カツミ
叢書名 角川新書
叢書巻次 K-138
出版者 KADOKAWA
出版地 東京
出版年月 2017.5
ページ数 222p
大きさ 18cm
価格 ¥800
言語区分 日本語
ISBN 4-04-082123-8
分類 304
分類 304
内容紹介 安倍政権の一強時代になり、戦後の平和主義が脅かされ、国家と国民の関係が改めて問われている。法とは何か、民主主義とは何かについてこれまでになく揺さぶられる中、裏通りを歩きながら政治・経済の諸問題を思索する。
著者紹介 1950年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。事業家。著述家。株式会社ラジオカフェ代表。立教大学大学院客員教授。早稲田大学講師。著書に「路地裏の資本主義」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。