蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 010.2/マ/ | | 115431975 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
満州-歴史(1932〜1945) ポスター
花森安治の広告デザイン : 暮しの…
花森 安治/[作…
日本のグラフィックデザイン一五〇年…
満洲国を産んだ蛇 : 関東州と満鉄…
小林 英夫/著
満洲国における宣撫活動のメディア史…
王 楽/著
ポスター万歳百窃百笑
田島 奈都子/編…
日本人が夢見た満洲という幻影 : …
船尾 修/写真・…
満洲国グランドホテル
平山 周吉/著
満洲国と日中戦争の真実
歴史街道編集部/…
世界を変えた100のポスター上
コリン・ソルター…
世界を変えた100のポスター下
コリン・ソルター…
映画と演劇ポスターデザインワークの…
小笠原 正勝/著
ポスター芸術の歴史 : アートミュ…
デイヴィッド・ラ…
明治・大正・昭和初期日本ポスター史…
田島 奈都子/編…
図説写真で見る満州全史
平塚 柾緒/著,…
満洲 : NHK特集ドラマ『どこに…
プロパガンダ・ポスターにみる日本の…
田島 奈都子/編…
日本陸軍とモンゴル : 興安軍官学…
楊 海英/著
満洲怪物伝 : 「王道楽土」に暗躍…
歴史REAL編集…
満州と岸信介 : 巨魁を生んだ幻の…
太田 尚樹/著
チベットに舞う日本刀 : モンゴル…
楊 海英/著
父が子に語る激動の満洲十五年
藤野 周一/著,…
満洲国 : 砂上の楼閣「満洲国」に…
川村 湊/文,辻…
満洲帝国史 : 「新天地」に夢を託…
太田 尚樹/著
ポスターをつくろう![3]
デジカル/作,地…
図説写真で見る満州全史
平塚 柾緒/著,…
ポスターをつくろう![2]
デジカル/作,地…
ポスターをつくろう![1]
デジカル/作,地…
満洲の情報基地ハルビン学院
芳地 隆之/著
図説満州帝国
太平洋戦争研究会…
<満洲>の歴史
小林 英夫/著
図説満州帝国の戦跡
水島 吉隆/著,…
中学生の満州敗戦日記
今井 和也/著
ロートレックとミュシャ : 世紀末…
藤 ひさし/著,…
満州国
岡部 牧夫/[著…
満洲切手
内藤 陽介/著
検閲された手紙が語る満洲国の実態
小林 英夫/共編…
図説「満洲」都市物語 : ハルビン…
西澤 泰彦/著
絵くんとことばくん
天野 祐吉/作,…
観光コースでない「満州」 : 瀋陽…
小林 慶二/文,…
写説満州
太平洋戦争研究会…
満洲国の文化 : 中国東北のひとつ…
西原 和海/編,…
石原莞爾満州備忘ノート : 東亜連…
早瀬 利之/著
満洲の日本人
塚瀬 進/著
満州古写真帖 : 秘蔵写真で巡る悠…
満洲とは何だったのか
中見 立夫/ほか…
ソ連が満洲に侵攻した夏
半藤 一利/著
科学者のためのポスターセッションガ…
Peter J.…
日本映画ポスター集東映時代劇篇
ヒーロー・ヒロインの映画史 : 子…
「永遠のポスタ-芸術」展 : ロ-…
北海道立帯広美術…
ソ連が満洲に侵攻した夏
半藤 一利/著
本に願いを : アメリカ児童図書週…
レナード・S・マ…
孫に語り伝える「満州」
坂本 竜彦/著
世界のポスターアート展 : 戦後を…
北海道立函館美術…
怪奇SF映画大全
ロナルド・V・ボ…
黄金時代のポスター芸術 : ベル・…
北海道立帯広美術…
図説「満洲」都市物語 : ハルビン…
西沢 泰彦/著
版画とポスター : 太古の刻印から…
ベアトリス・フォ…
遺された蔵書 : 満鉄図書館・海外…
岡村 敬二/著
一九四五年満州進軍 : 日ソ戦と毛…
徐 焰/著,朱 …
キメラ : 満洲国の肖像
山室 信一/著
イメージの叛乱 : ソヴィエト帝国…
ジェームス・H・…
満州国 : 虚構の国の彷徨
秋永 芳郎/著
なつかしの日本映画ポス…Part 2
満州国の首都計画 : 東京の現在と…
越沢 明/著
「神話」の崩壊 : 関東軍の野望と…
五味川 純平/著
追跡平頂山事件
田辺 敏雄/著
満州近現代史
王 魁喜/[ほか…
「満州国」見聞記 : リットン調査…
H・シュネー/著…
私と満州国
武藤 富男/著
巴里のキッチュ : ポスタ-にみる…
北海道立近代美術…
アテネからモントリオールまでオリン…
鈴木 良徳/解説
大連物語
木村 遼次/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001373794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館愛書家の楽園 |
著者名 |
アルベルト・マンゲル/著
野中 邦子/訳
|
書名ヨミ |
トショカン アイショカ ノ ラクエン |
著者名ヨミ |
アルベルト マンゲル |
出版者 |
白水社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
302,38p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-560-09644-4 |
分類 |
010.2
|
分類 |
010.2
|
件名 |
図書館-歴史 |
内容紹介 |
人間はなぜ書物を収集したがるのか。どんな書庫を作りたいと願うのか。歴史上の図書館の実例をあげて考察。さらに理想の図書館や存在しない影の図書館、フィクションに描かれた本など、図書館にまつわる魅力と謎を解き明かす。 |
著者紹介 |
1948年アルゼンチン生まれ。2016年、ブエノスアイレス国立大学図書館の館長に就任。メディシス賞、アルフォンソ・レイエス国際賞をはじめ数々の文学賞を受賞。著書に「読書礼讃」など。 |
内容細目
前のページへ