蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クジオのさかな会計士 講談社文庫 ろ13-3
|
著者名 |
ジャンニ・ロダーリ/著
|
著者名ヨミ |
ジャンニ ロダーリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別太小学 | 在庫 | B973/ロ/ | | 115661886 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001669041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クジオのさかな会計士 講談社文庫 ろ13-3 |
著者名 |
ジャンニ・ロダーリ/著
内田 洋子/訳
|
書名ヨミ |
クジオ ノ サカナ カイケイシ コウダンシャ ブンコ |
著者名ヨミ |
ジャンニ ロダーリ |
叢書名 |
講談社文庫
|
叢書巻次 |
ろ13-3 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-524310-7 |
分類 |
973
|
内容紹介 |
北イタリアの名所クジオ(オルタ湖)で取材をしていた作家の<私>は、足にフィンをつけたスイマーから声をかけられる。彼は地元の会計士で、魚になるためのトレーニングをしているのだという…。シュールだけど温かい短編集。 |
内容細目
-
1 進め!若エビ
11-14
-
-
2 コジキヘビ
15-16
-
-
3 ぼくの雌牛
17-18
-
-
4 アリ的ライフ
19
-
-
5 おとぎ話のなかの動物園
20-22
-
-
6 あれこれ乗せて、電車が来るよ
25-33
-
-
7 雪だるま
34-35
-
-
8 新年
36-37
-
-
9 よい魔女さんへ。三つの歌
38-42
-
-
10 カーニバル
43-44
-
-
11 雨のあと
45-46
-
-
12 春の歌
47-48
-
-
13 めぐる季節
49-50
-
-
14 秋
51
-
-
15 嵐
52
-
-
16 ぶどうの収穫
53-55
-
-
17 クリスマスの魔法使い
56-60
-
-
18 プレゼピオのインディアン
61-62
-
-
19 クリスマスツリーに巣を作りたいスズメの祈り
63-67
-
-
20 魔法使いビレーノ
71-77
-
-
21 海へ行くパッケット
78-84
-
-
22 マルコとミルコとツイていないドロボウと
85-95
-
-
23 クジオのさかな会計士
96-106
-
-
24 アリーチェ・コロリーナ
107-110
-
-
25 とても小さな家
111-112
-
-
26 <でない>が言葉の頭につく国
113-115
-
-
27 砂糖人間
116-118
-
-
28 宇宙船
119-120
-
-
29 コモの大聖堂の上で
121
-
-
30 マチェラータのある人
122-123
-
-
31 北極のスミレ
124-126
-
-
32 野菜スープ
129
-
-
33 ジェラート
130-131
-
-
34 チョコレートの道
132-133
-
-
35 学習キャンディ
134-136
-
-
36 えらいのは誰?
137-138
-
-
37 本の歌
139-140
-
-
38 ラジオ
141-142
-
-
39 ミダス王
143-145
-
-
40 テレビドラマ
146-152
-
-
41 さかさま童話
153-154
-
-
42 アポストロフォ
155-157
-
-
43 てんてんファミリー
158-159
-
-
44 ガルダの針
160-161
-
-
45 はてなマーク
162-163
-
-
46 ゼロの勝利
164-165
-
-
47 9を下ろして
166-167
-
-
48 かさ
168-169
-
-
49 切手の発明
170
-
-
50 路面電車は退屈
171-173
-
-
51 おしゃべりな家
174-176
-
-
52 咳き込むヴェスヴィオ火山
177
-
-
53 川からくれぐれもよろしく
178-179
-
-
54 仕事の色
183-184
-
-
55 消防士
185-186
-
-
56 鉄道員の歌
187-188
-
-
57 交通警官
189-190
-
-
58 特派員
191-192
-
-
59 街の清掃人
193-194
-
-
60 仕事の匂い
195
-
前のページへ