検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記憶をつなぐラブレター  母と私の介護絵日記      

著者名 城戸 真亜子/著
著者名ヨミ キド マアコ
出版者 朝日出版社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  916/キ/トウビョウキ   115337933一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

認知症-闘病記 家庭看護
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001224689
書誌種別 図書
書名 記憶をつなぐラブレター  母と私の介護絵日記      
著者名 城戸 真亜子/著
書名ヨミ キオク オ ツナグ ラブ レター ハハ ト ワタクシ ノ カイゴ エニッキ  
著者名ヨミ キド マアコ
出版者 朝日出版社
出版地 東京
出版年月 2016.11
ページ数 151p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-255-00959-9
分類 916
分類 916
件名 認知症-闘病記 家庭看護
内容紹介 いつも笑顔で同居を拒んでいた夫の両親。でも、ある日父が病に倒れて緊急入院。ひとりにしてはおけないと夫が連れて帰ってきた母は認知症がはじまっていた-。認知症の義母との日々を綴った、あったか介護絵日記。
著者紹介 1961年愛知県生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。毎年個展を開催。荒川区南千住再開発地のモニュメントなども手がける。テレビ、執筆、講演など幅広く活動。著書に「ほんわか介護」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。