蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浜町河岸の生き神様 縮尻鏡三郎 [3]
|
著者名 |
佐藤 雅美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサヨシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別 | 在庫 | F/サ/3 | | 114554249 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000112696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浜町河岸の生き神様 縮尻鏡三郎 [3] |
著者名 |
佐藤 雅美/著
|
書名ヨミ |
ハマチョウ ガシ ノ イキガミサマ シクジリ キョウザブロウ |
著者名ヨミ |
サトウ マサヨシ |
叢書名 |
縮尻鏡三郎
|
叢書巻次 |
[3] |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-324400-X |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
お銭(あし)をめぐるいざこざで、今日もお江戸は大騒ぎ。御家人としての出世をしくじった拝郷鏡三郎のもとに、御白洲で裁き切れぬ市中の揉め事が次々に持ち込まれる。加えて家族にも厄介事が起きて…。 |
著者紹介 |
1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て、「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。著書に「花輪茂十郎の特技」など。 |
内容細目
-
1 破鍋に綴蓋
5-43
-
-
2 さりとはの分別者
44-84
-
-
3 お構い者の行く末
85-122
-
-
4 思い立ったが吉日
123-161
-
-
5 似た者どうしの放蕩の血
162-201
-
-
6 踏み留まった心中者の魂魄
202-242
-
-
7 浜町河岸の生き神様
243-277
-
-
8 御家人花房菊次郎の覚悟
278-316
-
前のページへ