蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語
|
著者名 |
小泉 武夫/著
|
著者名ヨミ |
コイズミ タケオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/コ/ | | 115468167 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001421688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
骨まで愛して 粗屋五郎の築地物語 |
著者名 |
小泉 武夫/著
|
書名ヨミ |
ホネ マデ アイシテ アラヤ ゴロウ ノ ツキジ モノガタリ |
著者名ヨミ |
コイズミ タケオ |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-454806-4 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
版注記 |
「魚は粗がいちばん旨い」(新潮文庫 2023年刊)に改題 |
内容紹介 |
築地の有名マグロ解体人だった五郎が満を持して開店したのは、日本唯一の粗料理専門店。鰤大根、烏賊の腸煮、皮剝の肝和え…。魚河岸人生で磨かれた名物料理の数々は、人々の舌を口福で満たしていく。人情小説。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授。特定非営利活動法人発酵文化推進機構理事長。鹿児島大学、琉球大学などで客員教授を務める。著書に「不味い!」など。 |
内容細目
前のページへ