蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
豊幌 | 在庫 | 361.454/ハ/ | | 115464653 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001402339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共感スイッチ |
著者名 |
浜崎 慎治/著
|
書名ヨミ |
キョウカン スイッチ |
著者名ヨミ |
ハマサキ シンジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-005067-1 |
分類 |
361.45
|
分類 |
361.454
|
件名 |
コミュニケーション 話しかた |
内容紹介 |
なぜあのCMは15秒で「伝わる」のか? CMディレクター・浜崎慎治が、相手の「共感」を得るために意識している「共感スイッチ」の主な特徴と、「おもしろスイッチ」「朝ドラスイッチ」など具体的な8種について紹介する。 |
著者紹介 |
1976年鳥取県生まれ。TYOを経てフリーランス。CMディレクター。ACCグランプリ、ギャラクシー賞CM部門大賞など受賞多数。 |
内容細目
前のページへ