検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない私の生活術        

著者名 新納 季温子/著
著者名ヨミ ニイロ キオコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  369.27/ニ/   115264467一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

視覚障害
視覚障害
369.275 369.275

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001149266
書誌種別 図書
書名 見えない私の生活術        
著者名 新納 季温子/著
書名ヨミ ミエナイ ワタクシ ノ セイカツジュツ   
著者名ヨミ ニイロ キオコ
出版者 クリエイツかもがわ
出版地 京都
出版年月 2016.2
ページ数 158p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-86342-177-6
分類 369.27
分類 369.275
件名 視覚障害
内容紹介 視覚障害のある人が何を感じ、どう生活しているか。視覚障害のある著者が綴った「見えない世界」をちょっと身近にする暮らしのエピソードと、「外出のしかた」「読書環境の変化」等に関する夫からの質問に答える対話を収録。
著者紹介 1952年大阪生まれ。立命館大学文学部で英米文学を学ぶ。大阪府立盲学校高等部で英語教諭として働いた後、点訳ボランティアサークルで点字の本、飲食店の点字メニューなどを作っている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。