蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/キ/ | | 115256778 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001149239 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よこまち余話 |
著者名 |
木内 昇/著
|
書名ヨミ |
ヨコマチ ヨワ |
著者名ヨミ |
キウチ ノボリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-004814-2 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
お針子の齣江、<影>と話す少年、皮肉屋の老婆らが暮らす長屋。あやかしの鈴が響くとき、押し入れに芸者が現れ、天狗がお告げをもたらす-。小説。『リンカラン』掲載に加筆修正して書籍化。 |
著者紹介 |
1967年東京生まれ。出版社勤務を経て、「新選組幕末の青嵐」で小説家デビュー。「漂砂のうたう」で直木賞受賞。他の著書に「ある男」など。 |
内容細目
-
1 ミカリバアサマの夜
7-20
-
-
2 抜け道の灯り
21-33
-
-
3 花びらと天神様
34-52
-
-
4 襦袢の竹、路地の花
53-66
-
-
5 雨降らし
67-82
-
-
6 夏が朽ちる
83-94
-
-
7 晦日の菓子
95-113
-
-
8 御酉様の一夜
114-136
-
-
9 煤払いと討ち入り
137-152
-
-
10 猿田彦の足跡
153-173
-
-
11 遠野さん
174-187
-
-
12 長と嵩
188-203
-
-
13 抽斗のルーペ
204-215
-
-
14 まがきの花
216-235
-
-
15 花よりもなほ
236-248
-
-
16 夏蜜柑と水羊羹
249-264
-
-
17 はじまりの日
265-282
-
前のページへ