検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神経とシナプスの科学  現代脳研究の源流 ブルーバックス B-1943    

著者名 杉 晴夫/著
著者名ヨミ スギ ハルオ
出版者 講談社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  491.317/ス/   115250300一般開架   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001134075
書誌種別 図書
書名 神経とシナプスの科学  現代脳研究の源流 ブルーバックス B-1943    
著者名 杉 晴夫/著
書名ヨミ シンケイ ト シナプス ノ カガク ゲンダイ ノウケンキュウ ノ ゲンリュウ ブルー バックス 
著者名ヨミ スギ ハルオ
叢書名 ブルーバックス
叢書巻次 B-1943
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2015.11
ページ数 318p
大きさ 18cm
価格 ¥1080
言語区分 日本語
ISBN 4-06-257943-8
分類 491.317
分類 491.317
件名 電気生理学 神経生理学 ノイロン
版注記 「生体電気信号とはなにか」(2006年刊)の改題改訂
内容紹介 画像診断ではとらえられない微小な電位こそ、私たちの心と体の謎を解き明かす鍵となる。記憶や意識は脳の中でどのように生まれるのか。ニューロン同士はどのように連係し合っているのか。脳のニューロン回路の謎解明に挑む。
著者紹介 1933年生まれ。帝京大学名誉教授。専門は筋収縮の生理学。日本動物学会賞、日本比較生理生化学会賞など受賞。著書に「生体はどのように情報を処理しているか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。