蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
劇団態変の世界 身障者の「からだ」だからこそ
|
著者名 |
劇団態変/編著
|
著者名ヨミ |
ゲキダン タイヘン |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 775.1/ゲ/ | | 115379638 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会的包摂サポートセンター 朝比奈 ミカ 日置 真世
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001311740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
劇団態変の世界 身障者の「からだ」だからこそ |
著者名 |
劇団態変/編著
大野 一雄/[ほか述]
|
書名ヨミ |
ゲキダン タイヘン ノ セカイ シンショウシャ ノ カラダ ダカラ コソ |
著者名ヨミ |
ゲキダン タイヘン |
出版者 |
論創社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8460-1650-0 |
分類 |
775.1
|
分類 |
775.1
|
件名 |
劇団態変 |
内容紹介 |
3歳でポリオに罹患し、重度身障者となった金滿里は、1983年、身体障碍者にしか演じられない身体表現を追究する「劇団態変」を旗揚げした。劇団態変の34年の軌跡とその思想をさまざまな角度から描き出す。 |
内容細目
-
1 人類有史への挑戦
2-3
-
金 滿里/著
-
2 劇団態変とポリシー
8-10
-
-
3 舞う身体、這う身体
11-20
-
金 滿里/著
-
4 メンバーズ
21-23
-
-
5 態変三四年史
24-28
-
-
6 アクティビティ
29-34
-
-
7 態変がもたらすもの
35-39
-
貫 成人/著
-
8 宇宙と遊ぶ
42-63
-
大野 一雄/述 大野 慶人/述
-
9 宇宙の記憶
64-82
-
大野 慶人/述
-
10 からだに惹かれ、ことばに魅せられ
83-103
-
竹内 敏晴/述
-
11 はみだしているからこそ
104-128
-
松本 雄吉/述
-
12 ことばが身体に伝わるとき からだが言葉を発するとき
129-146
-
内田 樹/述
-
13 奪われていい命などない
147-166
-
鵜飼 哲/述
-
14 激する女のバトル
167-189
-
上野 千鶴子/述
-
15 いま表現に求められること
190-210
-
高橋 源一郎/述
-
16 魂と身体を語れば
211-230
-
鷲田 清一/述
-
17 人間の典型に迫る芸
231-249
-
マルセ 太郎/述
前のページへ