検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の海洋資源  なぜ、世界が目をつけるのか 祥伝社新書 382    

著者名 佐々木 剛/[著]
著者名ヨミ ササキ ツヨシ
出版者 祥伝社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別太小学在庫  558.4/サ/   113857312一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひとり暮らし高齢者 生と死
ひとり暮らし高齢者 生と死
367.75 367.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001014079
書誌種別 図書
書名 日本の海洋資源  なぜ、世界が目をつけるのか 祥伝社新書 382    
著者名 佐々木 剛/[著]
書名ヨミ ニホン ノ カイヨウ シゲン ナゼ セカイ ガ メ オ ツケル ノカ ショウデンシャ シンショ 
著者名ヨミ ササキ ツヨシ
叢書名 祥伝社新書
叢書巻次 382
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年月 2014.9
ページ数 248p
大きさ 18cm
価格 ¥800
言語区分 日本語
ISBN 4-396-11382-7
分類 558.4
分類 558.4
件名 海洋資源
内容紹介 水産資源や鉱物資源など、豊富な資源を備えた海洋資源大国・日本。他国に奪られる前に、いま日本がなすべきこととは? 豊かな海に囲まれた島国に住みながら、海のありがたさを知らない日本人のための海洋の啓発書。
著者紹介 1966年生まれ。東京水産大学水産学研究科博士後期課程修了。東京海洋大学海洋科学部海洋政策文化学科准教授。博士(水産学)。著書に「水圏環境教育の理論と実践」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。