検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海を渡った日本宗教  移民社会の内と外      

著者名 井上 順孝/著
出版者 弘文堂
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  162.53/イ/   110369568一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009110019440
書誌種別 図書
書名 クラゲの水族館   のぎへんのほん     
著者名 寺本 賢一郎/著
書名ヨミ クラゲ ノ スイゾクカン  ノギヘン ノ ホン 
著者名ヨミ テラモト ケンイチロウ
叢書名 のぎへんのほん
出版者 研成社
出版地 東京
出版年月 1991.6
ページ数 152p
大きさ 19cm
価格 ¥1165
言語区分 日本語
ISBN 4-87639-354-0
分類 483.3
分類 483.33
件名 くらげ
内容紹介 海中にフワフワ浮かぶクラゲ、食べるとおいしい? クラゲ。ところが、このクラゲを飼育するのはけっこう難しい。クラゲの傘の下面や体内に空気が入ると浮き上がってしまいエサがとれないで死んだり、水の汚れに弱かったり…。クラゲの全てを教える本。
累積注記 監修:堀由紀子



内容細目

1 移民を追って
2 民族宗教の異文化体験 ハワイの神社神道
3 日系人社会をめぐるジレンマ 金光教の場合
4 多国籍宗教化の中で 創価学会・NSAの場合
5 布教者のベクトル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。