蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帰らざる者への追憶 ビルマ・インパール前線
|
著者名 |
森田 勇造/著
|
著者名ヨミ |
モリタ ユウゾウ |
出版者 |
三和書籍
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 292.38/モ/ | | 115236515 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミャンマー-紀行・案内記 ベトナム-紀行・案内記 戦争遺跡
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001119308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰らざる者への追憶 ビルマ・インパール前線 |
著者名 |
森田 勇造/著
|
書名ヨミ |
カエラザル モノ エノ ツイオク ビルマ インパール ゼンセン |
著者名ヨミ |
モリタ ユウゾウ |
出版者 |
三和書籍
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86251-186-7 |
分類 |
292.38
|
分類 |
292.38
|
件名 |
ミャンマー-紀行・案内記 ベトナム-紀行・案内記 戦争遺跡 |
内容紹介 |
第二次世界大戦終結から70年。日本軍が進駐したベトナムからラオス・タイ・ミャンマー、そしてインパール作戦の地であるミャンマー西北のカボウ谷のタムまで、約2000キロの踏査旅行により、過酷な戦争行為の跡をたどる。 |
著者紹介 |
昭和15年高知県生まれ。公益社団法人青少年交友協会理事長、野外文化研究所所長、野外文化教育学会顧問、博士(学術)、民族研究家、旅行作家。著書に「これが世界の人間だ」など。 |
内容細目
前のページへ