検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カイ/KAI Vol.11 庭への旅、庭からの旅      

出版者 ノーザンクロス
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  051/カ/11   113871990郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

051

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001107091
書誌種別 図書
書名 カイ/KAI Vol.11 庭への旅、庭からの旅      
書名ヨミ カイ ニワ エノ タビ ニワ カラノ タビ  
出版者 ノーザンクロス
出版地 札幌
出版年月 2011.4
ページ数 112p
大きさ 26cm
価格 ¥680
言語区分 日本語
分類 051
件名 髙間和儀旧蔵資料



内容細目

1 「幻の庭」から130年‐新しい可能性を求めて
2 偕楽園。大地のレッスン。
ルイス・ベーマー 谷口 雅春/文
3 楽園周遊 自然と人間の〈交歓の場〉へ
伊藤 哲也
4 楽園周遊1 真鍋庭園‐帯広市
露口 啓二/写真
5 楽園周遊2 陽殖園‐滝上町
6 楽園周遊3 紫竹ガーデン-帯広市
紫竹 照葉
7 楽園周遊4 十勝千年の森-清水町
新谷 みどり
8 楽園周遊5 イコロの森-苫小牧市
鈴木 敏司
9 楽園周遊6 上野ファーム-旭川市
上野 砂由紀
10 楽園周遊7 銀河庭園(えこりん村)-恵庭市
Guinness Bunny
11 ローズ・ガーデンへの誘い
12 ローズ・ガーデンへの誘い1 白い恋人パーク―ローズ・ガーデン
13 ローズ・ガーデンへの誘い2 ゆにガーデン―ローズ・ガーデン
14 ローズ・ガーデンへの誘い3 はぼろ薔薇園
15 ローズ・ガーデンへの誘い4 ローズガーデンちっぷべつ
16 ローズ・ガーデンへの誘い5 北大植物園 バラ園
17 ローズ・ガーデンへの誘い6 百合が原公園
18 銘菓茶話―菱沼からの便り【長栄堂のべかんべ最中】 
19 発見!ウワサの地元グルメ【三笠編】 カレーうどんと里帰り【古母里】 
20 KAI さっぽろスケッチ散歩「行啓通を歩く
21 「函館の図書館の生みの親」が遺した児童図書を明日の子供たちへ
22 鉄路とまちと11 宗谷海峡の向こうに国境があった日を想像しながら
23 ジャパンを救う雑居老人
志田 真郷/文 Zaccheroni Alberto
24 美と知の巡礼11 北海道開拓記念館 未来へ積み重なっていく、新しい「北海道」のすがた
柴田美幸/文
25 科学的生活のススメ7 マグロとウナギとサステナビリテイ
美馬 のゆり/文
26 偽りの頂
宮下 岳夫/文
27 自給率の高い農産物 北海道の「花き」を探訪する
28 農ある風景【美瑛丘陵】
黒瀬ミチオ/写真
29 ホースからドジョウが飛びだした!
角和 浩幸
30 水に生きる、水が生きる 北海道e―水プロジェクト
31 聞き書き北海道の物語11 百年変わらない価値
中野 平八郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。