検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国考古学のてびき        

著者名 飯島 武次/著
著者名ヨミ イイジマ タケツグ
出版者 同成社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  222.0025/イ/   115225450一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001105690
書誌種別 図書
書名 中国考古学のてびき        
著者名 飯島 武次/著
書名ヨミ チュウゴク コウコガク ノ テビキ   
著者名ヨミ イイジマ タケツグ
出版者 同成社
出版地 東京
出版年月 2015.7
ページ数 4,186p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-88621-706-6
分類 222.02
分類 222.0025
件名 遺跡・遺物-中国
内容紹介 中国の考古学に初めて接する人たちのための簡潔かつ平易な入門書。夏王朝・殷王朝以降の中国王朝時代の考古学を中心に、各時代の考古学的意義と、主要な遺跡や代表的遺物について、図版や写真を交えて解説する。
著者紹介 1943年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。駒澤大学名誉教授。著書に「中国夏王朝考古学研究」「中国考古学概論」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。