蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか?
|
著者名 |
木下 理仁/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ヨシヒト |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別太小学 | 在庫 | 333.8/キ/ | | 115810764 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
台湾-歴史 日本-対外関係-台湾-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001861816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チョコレートを食べたことがないカカオ農園の子どもにきみはチョコレートをあげるか? |
著者名 |
木下 理仁/著
|
書名ヨミ |
チョコレート オ タベタ コト ガ ナイ カカオ ノウエン ノ コドモ ニ キミ ワ チョコレート オ アゲルカ |
著者名ヨミ |
キノシタ ヨシヒト |
出版者 |
旬報社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8451-1882-3 |
分類 |
333.8
|
件名 |
国際協力 多文化主義 外国人(日本在留) |
内容紹介 |
カカオ農園の貧しい子どもにチョコレートをあげるべきか? 学校に通わずに働いている少女の作った洋服を着るべきか? 国際協力と多文化共生をテーマにした“読むワークショップ”。 |
著者紹介 |
かながわ開発教育センター(K-DEC)事務局長等を経て、オンライン・ワークショップ『TAKOトーク』のコーディネーター。著書に「国籍の?がわかる本」など。 |
内容細目
前のページへ