検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新渡戸稲造に学ぶ  武士道・国際人・グローバル化 北大文学研究科ライブラリ 11    

著者名 【ユハズ】 和順/編著
著者名ヨミ ユハズ カズヨリ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  289.1/ニ/   113875082一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001084778
書誌種別 図書
書名 新渡戸稲造に学ぶ  武士道・国際人・グローバル化 北大文学研究科ライブラリ 11    
著者名 【ユハズ】 和順/編著 佐々木 啓/編著
書名ヨミ ニトベ イナゾウ ニ マナブ ブシドウ コクサイジン グローバルカ ホクダイ ブンガク ケンキュウカ ライブラリ 
著者名ヨミ ユハズ カズヨリ
叢書名 北大文学研究科ライブラリ
叢書巻次 11
出版者 北海道大学出版会
出版地 札幌
出版年月 2015.5
ページ数 10,268p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-8329-3391-0
分類 289.1
分類 289.1
個人件名 新渡戸 稲造
内容紹介 明治の日本を牽引した国際人、新渡戸稲造。新渡戸稲造と「武士道」について考察するほか、人文学研究のグローバル化とその可能性を論じる。北海道大学大学院文学研究科・文学部による国際シンポジウムをもとに書籍化。



内容細目

1 日本人論としての『武士道』   3-30
山本 博文/著
2 新渡戸稲造『武士道』と儒教   31-63
【ユハズ】 和順/著
3 新渡戸稲造の宗教   65-106
佐々木 啓/著
4 二十一世紀に読む『武士道』   109-136
トレント・マクシ/著
5 新渡戸稲造と札幌農学校の国際人   137-159
ミシェル・ラフェイ/著
6 新渡戸稲造にみる「国民的立場」と「人類的立場」の問題   161-196
権 錫永/著
7 人文学研究のグローバル化とその可能性   199-244
トレント・マクシ/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。