蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 525.2/メ/ | | 116154154 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001081588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明解和洋さしがねの使い方 |
著者名 |
さしがねの使い方研究会/編
|
書名ヨミ |
メイカイ ワヨウ サシガネ ノ ツカイカタ |
著者名ヨミ |
サシガネ ノ ツカイカタ ケンキュウカイ |
版年 |
第5版 |
出版者 |
オーム社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
10,171p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-274-05068-8 |
分類 |
525.2
|
分類 |
525.2
|
件名 |
規矩術 |
版注記 |
第4版:理工学社 平成17年刊 |
内容紹介 |
主に木造建築工事に使われるものさし、さしがね(指矩)の使い方を、四方転びから小屋組各部の工作まで、図と写真で説明する。建築大工技能検定・平成22年度1級実技試験および平成25年度2級実技試験の問題と解説も掲載。 |
内容細目
前のページへ