検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本現代文学全集 38 講談社版      北原白秋・三木露風・日夏耿之介集 

著者名 伊藤 整/[ほか]編集
著者名ヨミ イトウ セイ
出版者 講談社
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  918.6/コ/38   111953220一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

旅行-歴史 国際文化交流-歴史
771.7 771.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001204894
書誌種別 図書
書名 子どもの「いや」に困ったとき読む本  どうやってしつければいいの?      
著者名 大河原 美以/著
書名ヨミ コドモ ノ イヤ ニ コマッタ トキ ヨム ホン ドウヤッテ シツケレバ イイノ  
著者名ヨミ オオカワラ ミイ
出版者 大和書房
出版地 東京
出版年月 2016.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-479-78358-9
分類 379.9
分類 379.911
件名 しつけ
内容紹介 「ママじゃないといや!」「買って買って!」など、言い出したらきかない子どもにどう関わればいいのか。乳幼児期に育てたい感情コントロールの基礎の部分に焦点を当て、Q&A形式で具体的な場面での対応を示す。
著者紹介 筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。東京学芸大学教育心理学講座教授。博士(教育学)。臨床心理士・家族心理士・学校心理士。著書に「怒りをコントロールできない子の理解と援助」など。



内容細目

1 邪宗門
2 思ひ出
3 雪と花火(抄)
4 畑の祭(抄)
5 真珠抄
6 白金の独楽(抄)
7 第二白金の独楽(抄)
8 水墨集(抄)
9 海豹と雲(抄)
10 第二海豹と雲(抄)
11 新頌(抄)
12 桐の花
13 雲母集(抄)
14 雀の卵(抄)
15 黒桧(上巻)
16 桐の花とカステラ
17 晝の思
18 詩集月に吠える序
19 愛の詩集のはじめに
20 齋藤茂吉選集序
21 石川啄木選集序
22 『思ひ出』増訂新版について
23 『桐の花』増訂新版について
24 黒衣の旅びと-折口さんの歌について-
25 与謝野寛先生
北原 白秋/著
26 廃園
27 寂しき曙(抄)
28 白き手の猟人
29 幻の田園(抄)
30 良心(抄)
31 蘆間の幻影(抄)
32 信仰の曙(抄)
33 表現の精神
34 調和の詩人-芭蕉の事-
三木 露風/著
35 転身の頌
36 黒衣聖母
37 咒文
38 大鴉
39 日本近代詩崖見
40 円右のような芥川君
41 日本的詩歌の形式に関する偶談
42 鴎外その日本的造立
日夏 耿之介/著
43 作品解説
山本 健吉/著
44 各作家入門
伊藤 信吉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。