蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のためのイスラエル入門 ちくま新書 1484
|
著者名 |
大隅 洋/著
|
著者名ヨミ |
オオスミ ヨウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 302.279/オ/ | | 116104357 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001527867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人のためのイスラエル入門 ちくま新書 1484 |
著者名 |
大隅 洋/著
|
書名ヨミ |
ニホンジン ノ タメ ノ イスラエル ニュウモン チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
オオスミ ヨウ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
1484 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-07303-7 |
分類 |
302.285
|
分類 |
302.279
|
件名 |
イスラエル |
内容紹介 |
建国後わずか70年で最先端技術大国の地位を確立したイスラエルは、古代から続くユダヤの伝統を大切にしながら、なぜイノベーションを起こし続けられるのか。現役外交官がイスラエルを縦横無尽に語り尽くす。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。米コロンビア大学大学院修了(国際関係論)。外務省入省。イスラエル日本大使館公使等を経て、大臣官房サイバーセキュリティ・情報化参事官。 |
内容細目
前のページへ