蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝永振一郎 見える光、見えない光 STANDARD BOOKS
|
著者名 |
朝永 振一郎/著
|
著者名ヨミ |
トモナガ シンイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/ト/ | | 115305419 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001702112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸藩邸へようこそ 三河吉田藩「江戸日記」 インターナショナル新書 096 |
著者名 |
久住 祐一郎/著
|
書名ヨミ |
エド ハンテイ エ ヨウコソ ミカワ ヨシダハン エド ニッキ インターナショナル シンショ |
著者名ヨミ |
クスミ ユウイチロウ |
叢書名 |
インターナショナル新書
|
叢書巻次 |
096 |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7976-8096-6 |
分類 |
215.505
|
件名 |
吉田藩(三河国) |
内容紹介 |
江戸藩邸とは、どのような空間だったのか? 三河吉田藩に残る「江戸日記」等の古文書から、江戸藩邸の役割や仕組み、藩邸内で起きた事件、女性たちが暮らす「奥向」などを読み解き、武士たちのリアルを描き出す。 |
著者紹介 |
1984年新潟県生まれ。岡山大学大学院社会文化科学研究科博士前期課程修了。豊橋市美術博物館学芸員。交通史学会常任委員。著書に「三河吉田藩・お国入り道中記」など。 |
内容細目
前のページへ