検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エレホン        

著者名 サミュエル・バトラー/著
著者名ヨミ サミュエル バトラー
出版者 新潮社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  933/バト/   115571929一般開架   
2 大麻在庫  933/バト/   115572976一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.9 538.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001559452
書誌種別 図書
書名 エレホン        
著者名 サミュエル・バトラー/著 武藤 浩史/訳
書名ヨミ エレホン   
著者名ヨミ サミュエル バトラー
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年月 2020.7
ページ数 318p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-10-507151-6
分類 933
分類 933.6
内容紹介 NOWHERE<どこでもない場所=ユートピア>を逆さに綴ったEREWHON「エレホン」とは-。そこは理想郷だったのか。150年前、自由主義経済の黎明期にイギリスで刊行されたディストピア小説の源流を新訳。
著者紹介 1835〜1902年。ケンブリッジ大学卒業。19世紀後半に活躍した英国の作家。ニュージーランドに入植、放羊業で財を成し、帰国。絵画、作曲を学ぶも文筆の道へ。著書に「万人の道」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。