蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「身体(からだ)を売る彼女たち」の事情 自立と依存の性風俗 ちくま新書 1360
|
著者名 |
坂爪 真吾/著
|
著者名ヨミ |
サカツメ シンゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 368.4/サ/ | | 115456063 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宝ケ池の沈まぬ亀2
青山 真治/著
映画は子どもをどう描いてきたか
佐藤 忠男/著
反=恋愛映画論 : 『花束みたいな…
佐々木 敦/著,…
若き日の映画本 : シアターキノ3…
映画を早送りで観る人たち : ファ…
稲田 豊史/著
押井守のサブぃカルチャー70年
押井 守/著
映画はいつも「眺めのいい部屋」 :…
村田 晃嗣/著
スクリーンが待っている
西川 美和/著
映画の字幕ナビ
落合 寿和/著
あの映画みた?
井上 荒野/著,…
映画の中にある如く
川本 三郎/著
文豪文士が愛した映画たち : 昭和…
根本 隆一郎/編
観なかった映画
長嶋 有/著,堀…
札幌の映画館<蠍座>全仕事
田中 次郎/編著
みんなの映画100選 : あのシー…
鍵和田 啓介/文…
銀の森へ
沢木 耕太郎/著
銀の街から
沢木 耕太郎/著
ぼくが映画ファンだった頃
和田 誠/著
KEEP ON DREAMING戸…
戸田 奈津子/著…
淀川長治のシネマトーク下
淀川 長治/著
淀川長治のシネマトーク上
淀川 長治/著
世界文学をDVD映画で楽しもう!
大串 夏身/著
映画から見える世界 : 観なくても…
上野 千鶴子/著
戦士の休息
落合 博満/著
新編われわれはなぜ映画館にいるのか
小林 信彦/著
正太郎名画館
池波 正太郎/著
味な映画の散歩道
池波 正太郎/著
ミステリ映画の大海の中で
小山 正/著
シネマと鉄道 : 映画にみる駅の風…
臼井 幸彦/著
昔、聚楽座があった : 映画館でみ…
櫻田 忠衛/著
日本映画<監督・俳優>論 : 黒澤…
萩原 健一/著,…
もぎりよ今夜も有難う
片桐 はいり/著
ローマで語る
塩野 七生/著,…
“食”の映画術 : 映画の中の食べ…
渡辺 祥子/著
シルバー・シネマ・パラダイス
山下 恒男/著
知ってるようで知らない映画音楽おも…
大日方 俊子/著
ナゴム、ホラーライフ : 怖い映画…
綾辻 行人/著,…
映画の言霊
重田 サキネ/著
石川三千花の勝手にシネマ・フィーバ…
石川 三千花/著
ハルヒマヒネマ
やまだ ないと/…
男おばさん的映画道楽
軽部 真一/著,…
「愛」という言葉を口にできなかった…
沢木 耕太郎/著
映画でクラシック!
西村 雄一郎/著
映画の中で出逢う「駅」
臼井 幸彦/著
戦車映画
吉田 戦車/著
シネマと書店とスタジアム
沢木 耕太郎/著
スクリーンの中の戦争
坂本 多加雄/著
映画とたべもの
渡辺 祥子/著
ラブシーンの掟
石川 三千花/著
映画を見ればわかること
川本 三郎/著
最後の映画日記
池波 正太郎/著
山田和夫・世界映画の発見
山田 和夫/著
あなたはオバサンと呼ばれてる
内館 牧子/[著…
映画行脚
池波 正太郎/著…
私は好奇心の強いゴッドファーザー
原田 宗典/著
噓つき映画館シネマほらセット
橋本 治/著
中条省平の秘かな愉しみ
中条 省平/著
映画を観ながらあれこれ思う
西村 玲子/著
World cinema3
コラムの逆襲 : エンタテインメン…
小林 信彦/著
World cinema2
シネマなお仕事
森川 みどり/著
勝手にビデオ : ノってけ200本
石川 三千花/著
ゴダール・映像・歴史 : 『映画史…
四方田 犬彦/編…
世界は「使われなかった人生」であふ…
沢木 耕太郎/著
映画ひつまぶし
麓 敬子/著
あなたはオバサンと呼ばれてる
内館 牧子/著
ココらくビデオ
加藤 浩次/著,…
映画狂人、神出鬼没
蓮実 重彦/著
映画千夜一夜下巻
淀川 長治/著,…
映画千夜一夜上巻
淀川 長治/著,…
ビデオカレンダー : 1年366日…
田沼 雄一/著
これもまた別の話
和田 誠/著,三…
今日も映画日和
和田 誠/著,川…
対話山田洋次2
山田 洋次/著
シネマティーニ : 銀幕のなかの洋…
武部 好伸/著
対話山田洋次1
山田 洋次/著
まんぷく映画館
黒田 信一/著
石川三千花の勝手にシネマ : シネ…
石川 三千花/著
淀川長治ぼくの映画百物語
淀川 長治/著
コラムは誘う : エンタテインメン…
小林 信彦/著
淀川長治 : サヨナラ特集 : あ…
最後のサヨナラサヨナラサヨナラ
淀川 長治/著
セピア色の映画館
田辺 聖子/著
映画が教えてくれた大切なこと
淀川 長治/著
男を読む映画 : いい男は映画のな…
木村 奈保子/著
スポーツ映画キネマ館
田沼 雄一/著
脳内イメージと映像
吉田 直哉/著
こわい映画がみたい!ベスト100
冬門 稔弐/[ほ…
戦争映画館
瀬戸川 宗太/著
高校生諸君!映画を見なさい
吉村 英夫/著
石川三千花の勝手にシネマ 3 : …
石川 三千花/著
人びとのかたち
塩野 七生/著
それはまた別の話
和田 誠/著,三…
おしゃべりな映画館4
淀川 長治/[著…
トラッシュバスケット・シアター
岩井 俊二/著
母なる映画、父なるビデオ
古舘 伊知郎/著
中野シネマ
中野 翠/[著]
幸福までの長い距離
辻 邦生/著
字幕の中に人生
戸田 奈津子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001401913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「身体(からだ)を売る彼女たち」の事情 自立と依存の性風俗 ちくま新書 1360 |
著者名 |
坂爪 真吾/著
|
書名ヨミ |
カラダ オ ウル カノジョタチ ノ ジジョウ ジリツ ト イゾン ノ セイフウゾク チクマ シンショ |
著者名ヨミ |
サカツメ シンゴ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
1360 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-07181-1 |
分類 |
368.4
|
分類 |
368.4
|
件名 |
売春問題 |
内容紹介 |
貧困、DV、虐待などを解決するために風俗で働く女性たち。自助と公助の狭間に落ち込んでしまった彼女たちが集う「いびつな共助」としての性風俗の世界を描き出し、自己責任論と感情論に満ちた社会に風穴をあける。 |
著者紹介 |
1981年新潟市生まれ。東京大学文学部卒。一般社団法人ワイトハンズ代表理事。社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組む。著書に「性風俗のいびつな現場」など。 |
内容細目
前のページへ