蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社長という人生
|
著者名 |
杉山 隆男/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ タカオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 335.13/ス/ | | 114333727 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810405606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社長という人生 |
著者名 |
杉山 隆男/著
|
書名ヨミ |
シャチョウ ト イウ ジンセイ |
著者名ヨミ |
スギヤマ タカオ |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-406204-9 |
分類 |
335.13
|
分類 |
335.13
|
件名 |
経営者 |
内容紹介 |
借金地獄から年商二千億円へのダイソーの奇跡。神学校から登りつめ資生堂を率いる男の「社長=奉仕者」哲学。社長の数だけドラマがある。人物ノンフィクション6編。『週刊ポスト』掲載のインタビューをもとに書き下ろす。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。一橋大学社会学部卒業。読売新聞記者を経て著作活動に入る。86年「メディアの興亡」で大宅壮一ノンフィクション賞、96年「兵士に聞け」で新潮学芸賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ