検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪談オウマガドキ学園 22      パソコン室のサイバー魔人 

著者名 常光 徹/責任編集
著者名ヨミ ツネミツ トオル
出版者 童心社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  K913/カイ/22   122534696児童児童図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小谷野 敦
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001154994
書誌種別 図書
書名 おいしく育てる野菜づくり失敗しないコツと対策  基礎の基礎からよくわかる ナツメ社のGarden Books     
著者名 五十嵐 透/著
書名ヨミ オイシク ソダテル ヤサイズクリ シッパイ シナイ コツ ト タイサク キソ ノ キソ カラ ヨク ワカル ナツメシャ ノ ガーデン ブックス 
著者名ヨミ イガラシ トオル
叢書名 ナツメ社のGarden Books
出版者 ナツメ社
出版地 東京
出版年月 2016.3
ページ数 239p
大きさ 24cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-8163-5998-9
分類 626.9
分類 626.9
件名 家庭菜園
内容紹介 春まき野菜、夏・秋まき野菜、通年まき野菜の3つに分けて、土づくりから収穫まで、野菜ひとつひとつの育て方を写真やイラストで詳しく解説する。よくある失敗や疑問とその対策も掲載。
著者紹介 1960年生まれ。会社勤めを経て、農家を継いで農業に従事。「イガさんの畑」という農園名で農業体験農園を開園。農園を利用する人に野菜づくりを教えるとともに、直売の野菜を生産している。



内容細目

1 パスワードは「4219」   17-26
石崎 洋司/著
2 スマホの呪い   27-33
北村 規子/著
3 優秀なカメラマン   37-45
大島 清昭/著
4 リモコンどこ?   46-53
三倉 智子/著
5 かきかけのマンガ   57-66
時海 結以/著
6 レンタルのパソコン   67-76
かとう くみこ/著
7 海で会いましょう   81-88
紺野 愛子/著
8 あらわれなかった男   89-96
根岸 英之/著
9 三人でとった写真   99-105
常光 徹/著
10 つかえないはずの電話   109-117
高津 美保子/著
11 白い犬と電話ノイズ   118-128
千世 繭子/著
12 ナビ   131-139
岡野 久美子/著
13 ながめのいい場所   140-153
岩倉 千春/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。