蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 367.21/エ/ | | 115783060 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001862026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少子化 女“性”たちの言葉なき主張 |
著者名 |
海老原 嗣生/著
|
書名ヨミ |
ショウシカ ジョセイタチ ノ コトバ ナキ シュチョウ |
著者名ヨミ |
エビハラ ツグオ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1591 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8334-2530-8 |
分類 |
367.21
|
件名 |
女性問題-日本 女性労働 少子化 日本-人口 |
内容紹介 |
なぜ日本は“底なしの少子化”に陥ったのか? これまで妊娠、出産、育児の負担を押し付けられてきた女性の“心”の視点から、少子化の原因をひも解く。『プレジデント・オンライン』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。雇用ジャーナリスト。HRコンサルティング会社ニッチモを立ち上げる。 |
内容細目
前のページへ