検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くずし字用例辞典        

著者名 児玉 幸多/編
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京堂出版
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  R728.4/ク/ × 113821649参考資料Rルーム  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 幸多
くずし字-辞典 漢字
728.4 728.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001013527
書誌種別 図書
書名 くずし字用例辞典        
著者名 児玉 幸多/編
書名ヨミ クズシジ ヨウレイ ジテン   
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 東京堂出版
出版地 東京
出版年月 1993.3
ページ数 1305,63p
大きさ 19cm
価格 ¥5631
言語区分 日本語
ISBN 4-490-10333-6
分類 728.4
分類 728.4
件名 くずし字-辞典 漢字
版注記 近藤出版社 1981年刊の新装
内容紹介 漢字6406字を部首別画数順に配列し、各字のくずし方を5通り以上示す。用例として書跡や古文書からその字を頭字とする用語・用文を収録。古文書解読に習字用に、座右必携の辞典。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。