検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

屯田 第55号 北海道屯田倶楽部会報      

著者名 地域メディア研究所/編
著者名ヨミ チイキ メディア ケンキュウジョ
出版者 北海道屯田倶楽部
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE611.221/ト/55 × 113800783郷土書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地域メディア研究所
屯田兵 野幌屯田兵村
611.221 611.221

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000980484
書誌種別 図書
書名 屯田 第55号 北海道屯田倶楽部会報      
著者名 地域メディア研究所/編
書名ヨミ トンデン ホッカイドウ トンデン クラブ カイホウ  
著者名ヨミ チイキ メディア ケンキュウジョ
出版者 北海道屯田倶楽部
出版地 札幌市
出版年月 2014.4
ページ数 80p
大きさ 26cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
分類 611.221
分類 611.221
件名 屯田兵 野幌屯田兵村



内容細目

1 音楽を通して心の響きを伝える 屯田兵四世のバイオリニスト・杉田知子さん
2 創設時の兵器から見た屯田兵の軍事的役割
江口 憲人
3 北海道移民史を探る旅1 蝦夷地を目指した人々
北国 諒星
4 兵村今昔 我野幌の「よぼろ村」って?
5 天賦の富が眠る荒漠
梶田 博昭
6 府縣長官銘々傅(黒田清隆・人見寧・北垣國道・渡邊千秋・岩村定高・岩村通俊)
7 開拓の歴史を映す屯田兵像
武石 詔吾
8 講演録「北海道開拓の礎」<上>-屯田兵、囚人労働、タコ部屋-
河野 民雄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。