蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 214.3/フ/ | | 115109043 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000976723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふるさと石川の歴史 |
書名ヨミ |
フルサト イシカワ ノ レキシ |
出版者 |
北國新聞社
|
出版地 |
金沢 |
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8330-1981-1 |
分類 |
214.3
|
分類 |
214.3
|
件名 |
石川県-歴史 |
版注記 |
「加賀・能登歴史と文化」(石川県教育委員会 平成3年刊)の改題増補改訂 |
内容紹介 |
縄文人の世界から、一向一揆の時代、金沢城の変遷、内灘闘争と戦後のあゆみまで。日本海文化と百万石の郷土という、現在も変わらぬ魅力を持つ加賀・能登の歴史を写真とともに紹介する。 |
内容細目
前のページへ