蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域に利をもたらす地域資源活用マニュアル
|
著者名 |
土肥 健夫/著
|
著者名ヨミ |
ドヒ タケオ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 601.1/ド/ | | 114791288 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000422611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域に利をもたらす地域資源活用マニュアル |
著者名 |
土肥 健夫/著
|
書名ヨミ |
チイキ ニ リ オ モタラス チイキ シゲン カツヨウ マニュアル |
著者名ヨミ |
ドヒ タケオ |
出版者 |
同友館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-496-04481-6 |
分類 |
601.1
|
分類 |
601.1
|
件名 |
地域開発 |
内容紹介 |
地域振興事業プロデューサーの著者が、各地の地域活性化の事例を課題・展開上のポイントと共に紹介。また、地域資源活用や農商工連携等について、関連した情報を解説。他地域での展開の参考になる“町おこし”の手引書。 |
著者紹介 |
昭和36年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。財団法人松下政経塾卒塾後、株式会社事業開発推進機構を設立、代表取締役。中心市街地商業活性化アドバイザーなどを務める。 |
内容細目
前のページへ