検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法然   日本人のこころの言葉     

著者名 藤本 淨彦/著
著者名ヨミ フジモト キヨヒコ
出版者 創元社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  188.62/フ/   114874217一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000536013
書誌種別 図書
書名 法然   日本人のこころの言葉     
著者名 藤本 淨彦/著
書名ヨミ ホウネン  ニホンジン ノ ココロ ノ コトバ 
著者名ヨミ フジモト キヨヒコ
叢書名 日本人のこころの言葉
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 2010.1
ページ数 206p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-422-80053-0
分類 188.62
分類 188.62
個人件名 法然
内容紹介 煩悩にまみれた人間が、安心して死を迎えるためにどう生きるか-。法然の言葉を「こころの原点とは」「学ぶ態度・生きる姿勢」「老・病・死を生きる」などに分けて、現代語訳、解説とともに紹介。法然の生涯、略年譜も収録。
著者紹介 1944年山口県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得。佛教大学教授、知恩院浄土宗学研究所嘱託研究員、日本宗教学会理事ほか。文学博士。著書に「法然浄土教の宗教思想」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。