検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その「民衆」とは誰なのか  ジェンダー・階級・アイデンティティ      

著者名 中谷 いずみ/著
著者名ヨミ ナカヤ イズミ
出版者 青弓社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.26/ナ/   115051492一般一般特集 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学-歴史-昭和時代 文学と社会
910.263 910.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000896874
書誌種別 図書
書名 その「民衆」とは誰なのか  ジェンダー・階級・アイデンティティ      
著者名 中谷 いずみ/著
書名ヨミ ソノ ミンシュウ トワ ダレ ナノカ ジェンダー カイキュウ アイデンティティ  
著者名ヨミ ナカヤ イズミ
出版者 青弓社
出版地 東京
出版年月 2013.7
ページ数 332p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-7872-3358-5
分類 910.26
分類 910.263
件名 日本文学-歴史-昭和時代 文学と社会
内容紹介 戦争文学、綴方運動、女性運動、原水爆言説を対象に、農民・女など人々を括るカテゴリーがもつ意味や、それを自らのものとして引き受けて多様な表象行為を企てる人々のありようを解きほぐし、「民衆」の今日的な可能性に迫る。
著者紹介 1972年北海道生まれ。奈良教育大学教育学部准教授。専攻は日本近代文学、国語科教育学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。