蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
島国日本の脳をきたえる 島からの思索
|
著者名 |
茂木 健一郎/著
|
著者名ヨミ |
モギ ケンイチロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/モ/ | | 114053804 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000699469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島国日本の脳をきたえる 島からの思索 |
著者名 |
茂木 健一郎/著
|
書名ヨミ |
シマグニ ニッポン ノ ノウ オ キタエル シマ カラ ノ シサク |
著者名ヨミ |
モギ ケンイチロウ |
出版者 |
東京書籍
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-487-80513-6 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
世界から孤立し、国内の絆もくずれ始めた島国日本はどのようにしたら立ち直っていけるのか。3・11以後に考えたこと、島国日本の思索の出発点となった神津島で考えたことをまとめる。脳をきたえる方法もQ&A形式で解説。 |
著者紹介 |
東京生まれ。脳科学者。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了、理学博士。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授などを務める。 |
内容細目
前のページへ