検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しく学ぶ書道入門 応用編       

著者名 鈴木 小江/書
著者名ヨミ スズキ ショウコウ
出版者 金園社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  728/ス/   115032591一般開架   
2 大麻在庫  728/ス/   115062705一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書道
728 728

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000866133
書誌種別 図書
書名 楽しく学ぶ書道入門 応用編       
著者名 鈴木 小江/書
書名ヨミ タノシク マナブ ショドウ ニュウモン   
著者名ヨミ スズキ ショウコウ
出版者 金園社
出版地 東京
出版年月 2013.4
ページ数 142p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-321-41954-3
分類 728
分類 728
件名 書道
版注記 「書道入門 応用編」(1989年刊)の改題,軽装版
内容紹介 今の時世にあった、短冊、色紙、懐紙などの自由な書き方を学ぶ入門書。字体や配字のあそびなどのアレンジ方法、横物や竪物の書き方も指導する。女流書家ならではの優しい印象のお手本を掲載。
著者紹介 神奈川県生まれ。女学校女子大学習字科講師を歴任。書道団体「紫苑会」を創設。国内展を開催する傍ら諸外国を歴訪し、書道展、書道講義・講演などを行う。著書に「ペン習字書範」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。