蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/イ/ | | 111410379 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009110023493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タルホ大阪・明石年代記 |
著者名 |
稲垣 足穂/著
|
書名ヨミ |
タルホ オオサカ アカシ ネンダイキ |
著者名ヨミ |
イナガキ タルホ |
出版者 |
人間と歴史社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2913 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89007-068-0 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
「前にも云ったように、あらゆる家族、風景等には、その最も良き時期というものがある。それはキリストの活躍期間のように、2年以上は続かないものだ…」 歯科医の家に生まれた著者の抽象的オブジェの数々。 |
内容細目
-
1 蘆
4-10
-
-
2 芦の都シリーズ
11-43
-
-
3 パテェの赤い雄鶏を求めて
44-99
-
-
4 雪融け
100-117
-
-
5 父と子
118-161
-
-
6 地球
162-183
-
-
7 明石
184-294
-
前のページへ