蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沖縄文学という企て 葛藤する言語・身体・記憶
|
著者名 |
新城 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
シンジョウ イクオ |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 910.29/シ/ | | 114362007 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810439140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄文学という企て 葛藤する言語・身体・記憶 |
著者名 |
新城 郁夫/著
|
書名ヨミ |
オキナワ ブンガク ト イウ クワダテ カットウ スル ゲンゴ シンタイ キオク |
著者名ヨミ |
シンジョウ イクオ |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7554-0135-6 |
分類 |
910.29
|
分類 |
910.29
|
件名 |
琉球文学 |
内容紹介 |
徹底化された観光の眼差しによって、あらゆる危機や差別が、文化主義的な特殊性のなかに解消されていこうとしている沖縄。言葉・身体・記憶をめぐる戦争のさなかにある沖縄を、文学を通じて感知していく試み。 |
著者紹介 |
1967年沖縄県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、琉球大学法文学部助教授。日本近現代文学、沖縄近現代文学専攻。 |
内容細目
前のページへ