検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北方世界の交流と変容  中世の北東アジアと日本列島      

著者名 天野 哲也/編
著者名ヨミ アマノ テツヤ
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  H220/ホ/ × 113429054郷土Rルーム  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000196466
書誌種別 図書
書名 北方世界の交流と変容  中世の北東アジアと日本列島      
著者名 天野 哲也/編 臼杵 勲/編 菊池 俊彦/編
書名ヨミ ホッポウ セカイ ノ コウリュウ ト ヘンヨウ チュウセイ ノ ホクトウ アジア ト ニホン レットウ  
著者名ヨミ アマノ テツヤ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年月 2006.8
ページ数 10,216p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-634-59061-1
分類 220.04
分類 220
件名 アジア(東部)-歴史 極東地方-歴史 日本-歴史 歴史教育
内容紹介 2005年8月に開催された公開シンポジウム「中世総合資料学と歴史教育-北方世界の交流と変容-」の記録。北東アジア史と日本北方史の最新の研究を現地調査の報告を織りまぜて紹介する。
著者紹介 1947年生まれ。北海道大学総合博物館研究部・同大学理学院自然史科学専攻助教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。