蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お寺に泊まる京都散歩
|
著者名 |
吉田 さらさ/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ サラサ |
出版者 |
新宿書房
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | HE211.5/エ/25 | × | 116332016 | 郷土 | 書庫 |
× |
2 |
本館 | 貸出中 | HE211.5/エ/25 | | 116332008 | 郷土 | 江別関連 |
× |
3 |
江別 | 貸出中 | HE211.5/エ/25 | | 116331315 | 郷土 | 開架 |
× |
4 |
大麻 | 貸出中 | HE211.5/エ/25 | | 116331992 | 郷土 | 開架 |
× |
5 |
豊幌 | 貸出中 | HE211.5/エ/25 | | 116331984 | 郷土 | 開架 |
× |
6 |
江別太小学 | 在庫 | HE211.5/エ/25 | | 116332024 | 郷土 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書名 |
えべつの歴史 第25号 市民がつくるまちのれきし |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
江別市総務部/編 |
出版者 |
江別市総務部 |
出版年月 |
2025.3 |
内容細目
-
1 野幌を訪れた陶器将軍と濱端宗三郎
-
-
2 江別インター線発掘調査の思い出
-
-
3 ありし日のおもかげ―江別市二条六丁目の街並み―
-
-
4 北越殖民社域内の牛飼いの変遷
-
-
5 最大寒暖差71℃のまち江別―近年の「暑さ」とコロナ禍以後の桜の開花傾向―
-
-
6 車橇からトラックへ~江別における陸上小運搬略史~
-
-
7 大政翼賛会江別支部主催『座談会速記 開拓を語る』解題
-
前のページへ