検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

札幌交響楽団50年史 1961-2011       

出版者 札幌交響楽団
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  764.3/サ/   113677108郷土書庫   
2 本館在庫  H764.3/サ/ × 113678205郷土書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000730102
書誌種別 図書
書名 札幌交響楽団50年史 1961-2011       
書名ヨミ サッポロ コウキョウ ガクダン ゴジュウネンシ   
出版者 札幌交響楽団
出版地 北海道
出版年月 2011.9
ページ数 311p
大きさ 30cm
価格 ¥7000
言語区分 日本語
分類 764.3
分類 764.3
件名 音楽-演奏記録 札幌交響楽団-歴史 札幌交響楽団
累積注記 付録:CD1枚 禁帯出の付録CD(ZCD-747,150034379) 帯出可の付録CD(ZCD-754,150004901)



内容細目

1 「わがまちのオーケストラ」誕生 荒谷正雄との第一歩〔1961-1968〕
2 ヨーロッパの薫り シュヴァルツがもたらしたもの[1969-1975]
土田 英順
3 音楽世界の拡大 岩城宏之との挑戦〔1975-1988〕
4 東京公演の定例化 秋山和慶が広げたレパートリー〔1988-1998〕
5 危機を超えて 尾高・高関と未来へ〔1998-2011〕
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。