検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

味噌・醬油・酒の来た道   小学館ライブラリー 106    

著者名 森 浩一/編
著者名ヨミ モリ コウイチ
出版者 小学館
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  383.8/ミ/   112523477一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働法
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810003650
書誌種別 図書
書名 味噌・醬油・酒の来た道   小学館ライブラリー 106    
著者名 森 浩一/編
書名ヨミ ミソ ショウユ サケ ノ キタ ミチ  ショウガクカン ライブラリー 
著者名ヨミ モリ コウイチ
叢書名 小学館ライブラリー
叢書巻次 106
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 1998.2
ページ数 304p
大きさ 16cm
価格 ¥840
言語区分 日本語
ISBN 4-09-460106-6
分類 383.8
分類 383.8
件名 食生活-歴史 日本-対外関係-アジア
内容紹介 陳舜臣ら10人の作家や研究家が、日本海を取り囲む国・文化圏である中国・沿海州・韓国・蝦夷などの食文化について論じる。現代日本人の食文化は、海を越えた国々からどんな影響を受けてきたのか。再刊。
著者紹介 1928年大阪市生まれ。同志社大学文学部大学院修了。同志社大学文学部教授。著書に「古墳の発掘」「考古学と古代日本」など。
累積注記 講演:陳舜臣ほか



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。