検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標津川河岸遺跡  平成20年度標津川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘報告書      

出版者 標津町教育委員会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  202.5/サ/5   114512783一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 郁
世界地理
290.8 290.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000593866
書誌種別 図書
書名 標津川河岸遺跡  平成20年度標津川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘報告書      
書名ヨミ シベツガワ カガン イセキ シベツガワ カイシュウジギョウ ニ トモナウ マイゾウブンカザイ ハックツチョウサ ホウコクショ  
出版者 標津町教育委員会
出版地 標津
出版年月 2010.2
ページ数 12,174,51p
大きさ 30cm
価格 領価不明
言語区分 日本語
分類 210.2
分類 210.0254
件名 遺跡・遺物-北海道 標津町(北海道)-歴史
累積注記 写真図版51p



内容細目

1 原始の男女   1-10
2 海の幸と山の幸   12-56
3 食器における共用器・銘々器・属人器   57-92
4 先史時代のムシ歯   93-127
5 北海道と沖縄   128-187
6 着る飾るの過去・現在・将来   190-253
7 お面の考古学   254-281
8 縄紋・弥生時代の住まいと村   282-307
9 人はなぜ塔を建てるか   308-353
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。