蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
孫文革命文集 岩波文庫 33-230-3
|
著者名 |
孫 文/[著]
|
著者名ヨミ |
ソン ブン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | B312.22/ソ/ | | 114063340 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-政治・行政 辛亥革命(1911〜1912)
「中国大恐慌」時代が始まった! :…
石 平/著
習近平「独裁新時代」 : 崩壊のカ…
福島 香織/著
そして中国は戦争と動乱の時代に突入…
石 平/著
断末魔の習近平政権 : バカ殿を指…
石 平/著
独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか…
池上 彰/著
世界はもう中国を許さない!
遠藤 誉/ほか著…
中国のロジックと欧米思考
天児 慧/著
われわれが習近平体制と命がけで闘う…
金 文学/著
林彪事件と習近平 : 中国の権力闘…
古谷 浩一/著
丹羽宇一郎 習近平の大問題 : 不…
丹羽 宇一郎/著
AI監視社会・中国の恐怖
宮崎 正弘/著
アメリカの本気を見誤り、中国を「地…
石 平/著
習近平帝国の暗号2035
中澤 克二/著
なぜ中国は民主化したくてもできない…
石 平/著
習近平の悲劇
矢板 明夫/著
中国はなぜ軍拡を続けるのか
阿南 友亮/著
中国がいつまでたっても崩壊しない7…
富坂 聰/著
習近平の中国 : 百年の夢と現実
林 望/著
中国政治からみた日中関係
国分 良成/著
中国共産党闇の中の決戦
中澤 克二/著
習近平が中国共産党を殺す時 : 日…
石 平/著,陳 …
帝都東京を中国革命で歩く
譚 【ロ】美/著
「暗黒・中国」からの脱出 : 逃亡…
顔 伯鈞/著,安…
習近平にはなぜもう100%未来がな…
石 平/著
権力闘争がわかれば中国がわかる :…
福島 香織/著
「中国共産党」論 : 習近平の野望…
天児 慧/著
習近平の権力闘争
中澤 克二/著
習近平の「反日」作戦 : 中国「機…
相馬 勝/著
中南海 : 知られざる中国の中枢
稲垣 清/著
習近平の肖像 : スターリン的独裁…
崔 虎敏/著,宇…
十三億分の一の男 : 中国皇帝を巡…
峯村 健司/著
「反日」中国の真実
加藤 隆則/著
習近平と中国の終焉
富坂 聰/著
中国を動かす百人 : 習近平政権の…
宮崎 正弘/著
現代中国の政治 : 「開発独裁」と…
唐 亮/著
習近平 : 共産中国最弱の帝王
矢板 明夫/著
習近平時代の中国 : 一党支配体制…
佐藤 賢/著
趙紫陽極秘回想録 : 天安門事件「…
趙 紫陽/著,バ…
天安門事件から「08憲章」へ : …
劉 暁波/著,劉…
中国政治体制100年 : 何が求め…
深町 英夫/編
北京陳情村
田中 奈美/著
鄧小平秘録下
伊藤 正/著
中国沈没 : 最悪のシナリオ-バブ…
沈 才彬/著
鄧小平秘録上
伊藤 正/著
周恩来秘録 : 党機密文書は語る上
高 文謙/著,上…
周恩来秘録 : 党機密文書は語る下
高 文謙/著,上…
中国「反日」の末路
長谷川 慶太郎/…
中国の噓 : 恐るべきメディア・コ…
何 清漣/著,中…
「反日」で生きのびる中国 : 江沢…
鳥居 民/著
胡錦涛 : 21世紀中国の支配者
楊 中美/著,趙…
暗黒 : 開放中国底無しの闇--史…
盛 雪/著,相馬…
中国共産党に消された人々
相馬 勝/著
中国高級幹部人脈・経歴事典
高 新/著,田口…
中国権力核心
上村 幸治/著
鄧小平政治的伝記
ベンジャミン・ヤ…
現代中国 : 移行期の政治社会
天児 慧/著
北京「中南海」某重大事件
富坂 聡/著
江沢民時代の「大中国(グレーター・…
朱 建栄/著
香港回収工作下
許 家屯/著,青…
香港回収工作上
許 家屯/著,青…
「有事」のアジア : 迷走する中国…
長谷川 慶太郎/…
「鄧小平」帝国の遺産 : 中国共産…
石田 収/著
鄧小平の遺産 : 離心・流動の中国
田畑 光永/著
毛沢東側近回想録
師 哲/[著],…
毛沢東と鄧小平
渡辺 利夫/著,…
中国官僚天国
王 輝/著,橋爪…
中国的転変 : 胡耀邦と鄧小平
阮 銘/著,鈴木…
越境者 : 海を越えた天安門事件
森田 靖郎/著
中国が香港になる日 : 統一か分裂…
小島 朋之/著
亡命までの日々
厳 家其/著,末…
仁あり義あり、心は天下にあり : …
保阪 正康/著
中国の前途 : 天安門事件を超えて
凌 星光/著
天安門の悲劇 : 現代中国の政治と…
横山 宏章/著
大逆転 : 鄧小平・農業政策の失敗
W・ヒントン/著…
中国における人権侵害 : 天安門事…
アムネスティ・イ…
誰も書けなかった「天安門事件」のそ…
戸張 東夫/著
天安門よ、世界に語れ : 6月4日…
劉 賓雁/[ほか…
天安門落書
串田 久治/著
これが中国の政治システムだ! : …
伊藤 潔/著
彷徨する中国
天児 慧/著
「こちら北京」全世界に : 密告奨…
楊 中美/[ほか…
北京激動-中国の民主
辻 康吾/[著]
天安門燃ゆ : 激動の北京現地報告
読売新聞社中国特…
ドキュメント天安門 : 全記録・民…
明報出版社/編,…
激震の天安門北京大学からの手紙
諸山 弘/著
衝撃の中国 血の日曜日 : 燃え上…
刈間 文俊/編,…
天安門は見ていた
中国改革最前線 : 鄧小平政治のゆ…
天児 慧/著
中国最高指導者who's who
三菱総合研究所中…
辛亥革命見聞記
ファルジュネル/…
前へ
次へ
「中国大恐慌」時代が始まった! :…
石 平/著
習近平「独裁新時代」 : 崩壊のカ…
福島 香織/著
そして中国は戦争と動乱の時代に突入…
石 平/著
断末魔の習近平政権 : バカ殿を指…
石 平/著
世界はもう中国を許さない!
遠藤 誉/ほか著…
中国のロジックと欧米思考
天児 慧/著
われわれが習近平体制と命がけで闘う…
金 文学/著
林彪事件と習近平 : 中国の権力闘…
古谷 浩一/著
丹羽宇一郎 習近平の大問題 : 不…
丹羽 宇一郎/著
AI監視社会・中国の恐怖
宮崎 正弘/著
アメリカの本気を見誤り、中国を「地…
石 平/著
習近平帝国の暗号2035
中澤 克二/著
なぜ中国は民主化したくてもできない…
石 平/著
習近平の悲劇
矢板 明夫/著
中国はなぜ軍拡を続けるのか
阿南 友亮/著
中国がいつまでたっても崩壊しない7…
富坂 聰/著
習近平の中国 : 百年の夢と現実
林 望/著
中国政治からみた日中関係
国分 良成/著
中国共産党闇の中の決戦
中澤 克二/著
習近平が中国共産党を殺す時 : 日…
石 平/著,陳 …
習近平にはなぜもう100%未来がな…
石 平/著
権力闘争がわかれば中国がわかる :…
福島 香織/著
「中国共産党」論 : 習近平の野望…
天児 慧/著
習近平の権力闘争
中澤 克二/著
習近平の「反日」作戦 : 中国「機…
相馬 勝/著
中南海 : 知られざる中国の中枢
稲垣 清/著
習近平の肖像 : スターリン的独裁…
崔 虎敏/著,宇…
十三億分の一の男 : 中国皇帝を巡…
峯村 健司/著
「反日」中国の真実
加藤 隆則/著
習近平と中国の終焉
富坂 聰/著
中国を動かす百人 : 習近平政権の…
宮崎 正弘/著
現代中国の政治 : 「開発独裁」と…
唐 亮/著
習近平 : 共産中国最弱の帝王
矢板 明夫/著
習近平時代の中国 : 一党支配体制…
佐藤 賢/著
趙紫陽極秘回想録 : 天安門事件「…
趙 紫陽/著,バ…
天安門事件から「08憲章」へ : …
劉 暁波/著,劉…
中国政治体制100年 : 何が求め…
深町 英夫/編
鄧小平秘録下
伊藤 正/著
鄧小平秘録上
伊藤 正/著
周恩来秘録 : 党機密文書は語る上
高 文謙/著,上…
周恩来秘録 : 党機密文書は語る下
高 文謙/著,上…
中国「反日」の末路
長谷川 慶太郎/…
中国の噓 : 恐るべきメディア・コ…
何 清漣/著,中…
胡錦涛 : 21世紀中国の支配者
楊 中美/著,趙…
中国共産党に消された人々
相馬 勝/著
中国高級幹部人脈・経歴事典
高 新/著,田口…
中国権力核心
上村 幸治/著
「天安門」十年の夢
譚 【ロ】美/著
鄧小平政治的伝記
ベンジャミン・ヤ…
現代中国 : 移行期の政治社会
天児 慧/著
北京「中南海」某重大事件
富坂 聡/著
江沢民時代の「大中国(グレーター・…
朱 建栄/著
「鄧小平」帝国の遺産 : 中国共産…
石田 収/著
鄧小平の遺産 : 離心・流動の中国
田畑 光永/著
毛沢東側近回想録
師 哲/[著],…
毛沢東と鄧小平
渡辺 利夫/著,…
中国的転変 : 胡耀邦と鄧小平
阮 銘/著,鈴木…
越境者 : 海を越えた天安門事件
森田 靖郎/著
中国が香港になる日 : 統一か分裂…
小島 朋之/著
亡命までの日々
厳 家其/著,末…
中国の前途 : 天安門事件を超えて
凌 星光/著
天安門の悲劇 : 現代中国の政治と…
横山 宏章/著
大逆転 : 鄧小平・農業政策の失敗
W・ヒントン/著…
誰も書けなかった「天安門事件」のそ…
戸張 東夫/著
天安門よ、世界に語れ : 6月4日…
劉 賓雁/[ほか…
天安門落書
串田 久治/著
これが中国の政治システムだ! : …
伊藤 潔/著
彷徨する中国
天児 慧/著
「こちら北京」全世界に : 密告奨…
楊 中美/[ほか…
北京激動-中国の民主
辻 康吾/[著]
天安門燃ゆ : 激動の北京現地報告
読売新聞社中国特…
ドキュメント天安門 : 全記録・民…
明報出版社/編,…
激震の天安門北京大学からの手紙
諸山 弘/著
衝撃の中国 血の日曜日 : 燃え上…
刈間 文俊/編,…
天安門は見ていた
中国改革最前線 : 鄧小平政治のゆ…
天児 慧/著
変わりゆく中国の政治社会 : 転換…
小島 朋之/著
鄧小平伝
寒山 碧/著,伊…
中国最高指導者who's who
三菱総合研究所中…
貞観政要
原田 種成/著
〓小平の戦略 : China wa…
戸張 東夫/著
三民主義下
孫 文/著,安藤…
三民主義上
孫 文/著,安藤…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000712357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
孫文革命文集 岩波文庫 33-230-3 |
著者名 |
孫 文/[著]
深町 英夫/編訳
|
書名ヨミ |
ソン ブン カクメイ ブンシュウ イワナミ ブンコ |
著者名ヨミ |
ソン ブン |
叢書名 |
岩波文庫
|
叢書巻次 |
33-230-3 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
473,5p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1140 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-332303-8 |
分類 |
312.22
|
分類 |
312.22
|
件名 |
中国-政治・行政 辛亥革命(1911〜1912) |
内容細目
-
1 広州興中会宗旨
10-12
-
-
2 ハワイ興中会章程
13-18
-
-
3 香港興中会章程
19-26
-
-
4 ロンドン公使館からの釈放後にイギリス政府・新聞界に感謝する書簡
27-29
-
-
5 中国は必ず革命により共和主義を達成できる
宮崎寅蔵との談話
30-34
-
-
6 劉学詢に協力条件を約し資金調達の代行を求める書簡
35-43
-
-
7 支那の保全・分割について合わせ論ず
44-59
-
-
8 中国問題の真の解決
60-75
-
-
9 中国は共和国を建設すべきだ
東京留学生歓迎会での演説
76-88
-
-
10 軍政府宣言
89-96
-
-
11 三大主義と中国民族の前途
『民報』創刊一周年記念大会での演説
97-116
-
-
12 北京へ進撃し皇帝を追放せよ
鎮南関蜂起の際の談話・演説
117-120
-
-
13 中国革命の難易
サンフランシスコでの演説
121-130
-
-
14 ホーマー・リーに広州占領計画を知らせる書簡
131-136
-
-
15 同志は共に革命救国の責任を負うべきだ
ペナンでの演説
137-141
-
-
16 臨時大総統就任宣言
142-149
-
-
17 民生問題を解決しよう
国民党成立大会での演説
150-155
-
-
18 新聞界は借款による鉄道敷設を提唱すべきだ
北京新聞界歓迎会での演説
156-165
-
-
19 袁世凱に辞任を勧める電文
168-172
-
-
20 大隈重信に中国革命への支持を求める書簡
173-183
-
-
21 陳新政と南洋同志に中華革命党を組織する意義を説く書簡
184-189
-
-
22 中華革命党総章(抄)
190-196
-
-
23 ジェームズ・デイトリックに袁世凱打倒への協力を求める書簡
197-204
-
-
24 指紋押捺の意義を説明する
205-208
-
-
25 田中義一に袁世凱打倒への支援を求める書簡
209-218
-
-
26 西南諸省に護法運動への協力を求める電文
219-224
-
-
27 国会議員に地点を選んで会議を開くよう求める電文
225-228
-
-
28 軍政府任命書
229-236
-
-
29 ウィルソン大統領に中国の民主と平和を救うよう求める電文
237-244
-
-
30 南北妥協に反対し日本の支持を求める
有吉明との談話
245-250
-
-
31 中国の国際開発(実業計画)(抄)
251-269
-
-
32 孫文学説
行なうは易く知るは難し(抄)
270-292
-
-
33 救国の急務
上海寰球中国学生会での演説
293-308
-
-
34 必ず大総統に就任して北伐を実行する
正式政府樹立の際の談話
309-312
-
-
35 党務活動は宣伝を重視すべきだ
中国国民党改進大会での演説(抄)
314-319
-
-
36 孫文・ヨッフェ共同声明
320-326
-
-
37 犬養毅に列強の影響を脱し中国革命の成功を助けるよう求める書簡
327-345
-
-
38 中国国民党総章
346-365
-
-
39 中国国民党第一次全国代表大会宣言
366-388
-
-
40 国民政府建国大綱
389-395
-
-
41 陸軍軍官学校訓辞
396-397
-
-
42 耕す者が田畑を持つべきだ
広州農民運動講習所での演説
398-406
-
-
43 帝国主義に反対し省民自治を約束する
広州商団事件の際の宣言
407-418
-
-
44 北上宣言
419-427
-
-
45 大アジア主義
神戸高等女学校での演説
428-447
-
-
46 国民会議を実施して三民主義と五権憲法を実現せよ
永眠前日の談話
448-450
-
前のページへ