検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楊逸が読む聊斎志異        

著者名 楊 逸/著
著者名ヨミ ヨウ イツ
出版者 明治書院
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  923.6/プ/   114063001一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000712284
書誌種別 図書
書名 楊逸が読む聊斎志異        
著者名 楊 逸/著 黒田 真美子/現代語訳
書名ヨミ ヤン イー ガ ヨム リョウサイ シイ   
著者名ヨミ ヨウ イツ
出版者 明治書院
出版地 東京
出版年月 2011.9
ページ数 5,240p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-625-66424-3
分類 923.6
件名 聊斎志異
個人件名 蒲 松齢
内容紹介 妖怪・幽霊・狐・超能力者・妖精たちが活躍する一大ファンタジー「聊斎志異」の魅力を楊逸が語る。『読売新聞』連載に、文章中で取り上げた作品の現代語訳を合わせて書籍化。
著者紹介 中国生まれ。お茶の水女子大学卒。作家・関東学院大学客員教授。「時が滲む朝」で芥川賞受賞。他の著書に「ワンちゃん」「金魚生活」など。



内容細目

1 陸判(美容移植の夢をかなえる話)
2 労山道士(壁抜けの術を使う男の話)
3 偸桃(天界の桃を盗む少年の話)
4 聶小倩(可憐な人殺しの話)
5 王成(怠け者が狐の助けで裕福になる話)
6 絳妃(花神の闘いの話)
7 連瑣(青い鳥が目印の話)
8 連城(真の知己の話)
9 小謝(美女の誘惑に負けなかった男の話)
10 細候(茘枝が執リ持つ縁の話)
11 蓮香(狐妻と幽鬼妻の話)
12 阿宝(真の阿呆の話)
13 緑衣女(美女に変身した蜂の話)
14 房文淑(この子は誰の子という話)
15 西湖主(洞庭湖の姫の話)
16 恒娘(狐が教える夫に愛される方法)
17 孝城隍(神になる試験の話)
18 席方平(地獄の沙汰に挑んだ男の話)
19 雲蘿公主(天界の姫が降嫁する話)
20 蓮花公主(蜂の国の姫の話)
21 酒虫(酒の精の話)
22 竹青(黒衣の鳥の話)
23 駆怪(妖怪退治の話)
24 狐嫁女(狐の嫁入りの話)
25 黄英(菊の精の話)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。