蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インドネシア芸能への招待 音楽・舞踊・演劇の世界
|
著者名 |
皆川 厚一/編
|
著者名ヨミ |
ミナガワ コウイチ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 762.24/イ/ | | 114896848 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
50代から備える!いちばんやさしい…
チェスター/監修
たった5日で相続対策 : 子どもに…
板倉 京/著
Q&A農地の権利移動・転用許可の判…
岩崎 紗矢佳/共…
農地・生産緑地に関する実務と事例 …
鹿島 久実子/著…
いちばんわかりや…'24〜'25年版
曽根 恵子/著,…
ポスト2022年の都市農地
総合再開発管理株…
相続はディナーのように : “相続…
北井 雄大/著
今さら聞けない相続・贈与の超基本 …
古尾谷 裕昭/監…
事例でわかる相続税の生前対策 : …
チェスター/監修…
身内が亡くなった時の手続きハンドブ…
奥田 周年/監修
いちばんやさしい身近な人が亡くなっ…
阿部 尚武/著,…
日本一シンプルな相続対策 : 今な…
牧口 晴一/著
基礎からわかる国際相続の実務Q&A…
西原 和彦/著
対話形式でわかるみんなの相続税超入…
椎野 年雅/著
使い切れない農地活用読本 : 荒ら…
農山漁村文化協会…
わかりやすい相続…'22〜'23年版
加藤 厚/監修,…
相続専門の税理士、父の相続を担当す…
清田 幸弘/著
すぐに役立つ知っておきたい!最新身…
武田 守/監修,…
障がいのある子の「親なきあと」対策…
藤原 由親/著
介護等に貢献した娘・息子・嫁・婿、…
山田&パートナー…
ぶっちゃけ相続「手続大全」 : 相…
橘 慶太/著
相続と贈与がわか…'21〜'22年版
桑原 亜矢子/監…
身内が亡くなったあとの『手続』と『…
岡 信太郎/監修…
「農地転用の手続」何をするかがわか…
若子 昭一/著
図解いちばんやさしく丁寧に書いた相…
須田 邦裕/監修
相続地獄 : 残った家族が困らない…
森永 卓郎/著
知らなきゃ損する新農家の相続税
藤崎 幸子/著,…
相続と贈与がわか…'20〜'21年版
桑原 亜矢子/監…
最強の相続
荻原 博子/著
図解わかる相続・相続税
藤井 和哉/監修
遺言の書き方と相続・贈与
比留田 薫/監修…
Q&Aで理解する!個人版事業承継税…
北澤 淳/編著,…
図解90分でわかる!はじめての相続…
曽根 恵子/著,…
ゼロからわかる相続と税金対策入門 …
チェスター/監修…
相続・贈与のしくみと手続き : 図…
森 公任/監修,…
身内が亡くなったときの手続き : …
死因贈与の法律と実務
本橋総合法律事務…
農地法の実務解説 : 三訂版
宮﨑直己
残念な相続
内藤 克/著
亡くなる前にやっておきたい手続きと…
相続手続支援セン…
相続仮面
竹内 謙礼/著,…
目的別 生前贈与のポイントと活用事…
飯塚 美幸/著
最強の遺言 : 相続・遺言まるわか…
渡邉 善忠/著
自分でできる!身内が亡くなった時の…
日本相続カウンセ…
残される母親が安心して暮らすための…
えがお相続相談室…
500㎡以上の広い土地を引き継ぐ人…
江幡 吉昭/著
農地法読本
宮崎 直己/著
税理士が教える知って得する相続揉め…
笠原 清明/著
事例でガッテン!相続税 : こんな…
木村 哲三/監修…
生前贈与の基礎知識 : もっと上手…
鈴木 和宏/著
国際相続 : 海外投資・海外移住・…
長谷川 裕雅/著
これだけ差が出る相続税土地評…基礎編
フジ総合鑑定/著…
土地を相続したら還付請求で税金を取…
益本 正藏/著,…
絶対に失敗しない相続の手続き : …
相続手続支援セン…
長女と嫁が相続でやるべき5つのこと
西原 崇/著,佐…
ひと目でわかる!図解「実家」の相続…
レガシィ/著
マンガでわかる相続の成功か失敗かは…
曽根 恵子/監修…
身近な人が亡くなった後の「届け出」…
椎野 登貴子/著…
相続でもめたくなければ○○しなさい…
嵩原 安三郎/著
図解最新相続・贈与・財産管理の法律…
森 公任/監修,…
相続・遺言対策ガイド : 相続の仕…
矢野 輝雄/著
遺言の書き方と相続・贈与
比留田 薫/監修…
「相続専門」のプロだけが知っている…
毛利 豪/監修,…
やってはいけない「実家」の相続 :…
天野 隆/著
幸せの遺し方38歳からの相続
浜野 康次郎/著…
相続で家族がもめないための「生前会…
五十嵐 明彦/監…
納めてしまった相続税が驚くほど戻っ…
岡野 雄志/著
「相続」専門のプロだけが知っている…
毛利 豪/監修,…
相続破産 : 危ない相続税対策、損…
五十嵐 明彦/著
おひとりさまの相続 : 相続大増税…
中村 麻美/著
わかりやすい相続…'14〜'15年版
加藤 厚/監修,…
いちばんわかりや…'14〜'15年版
曽根 恵子/著,…
図解相続税法「超」…平成26年度改正
佐伯 草一/編著…
こころの相続 : 幸せをつかむ45…
本郷 尚/著
身近な人の葬儀後の手続きと届け出一…
池田 陽介/著
図解相続税・贈与税のしくみ : 知…
タクトコンサルテ…
相続はこうしてやりなさい : 遺産…
チェスター/著
相続の時代!相続税・贈与税簡単ナビ
三井住友トラスト…
生前から備える財産承継・遺言書作成…
坪多 晶子/著,…
増税と争族から家族を守るま〜るい相…
柏倉 修/編著
親を見送るときに役立つお金と心の本
天野 隆/監修,…
農家の相続・承継をめぐる法務と税務
浅野 洋/編著
大きな字で読む!相続・贈与の手続き…
尾崎 充/著
いま親が死んでも困らない相続の話
天野 隆/著
親が亡くなったあとで困る相続・遺言…
小山 信康/著,…
気がつけば、あなたも相続税?
田中 一/著,長…
磯野家の相続税 : 世田谷のアノ自…
長谷川 裕雅/著
税金対策以前の相続の常識 : 基本…
河西 哲也/著
地主・家主さん、知らずに損していま…
法律・税金・経営…
Q&A遺産分割の実務 : 相続・遺…
御器谷 修/著,…
ランドラッシュ : 激化する世界農…
NHK食料危機取…
徹底活用!Q&A小規模宅地特例のポ…
高橋 安志/著
いちばん役立つ・相続まるわかり
石原 豊昭/監修
まるごとわかる遺言と生前贈与
内海 徹/著,真…
設例農地法入門
宮崎 直己/著
相続の諸手続きと届出がすべてわかる…
河原崎 弘/監修
必ずもめる相続の話 : 失敗しない…
福田 真弓/著
宅地評価の減額…平成21年11月改訂
財産評価研究会/…
設例農地法入門
宮崎 直己/著
葬儀後に必要な届出と手続き : 知…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000555585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インドネシア芸能への招待 音楽・舞踊・演劇の世界 |
著者名 |
皆川 厚一/編
|
書名ヨミ |
インドネシア ゲイノウ エノ ショウタイ オンガク ブヨウ エンゲキ ノ セカイ |
著者名ヨミ |
ミナガワ コウイチ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-490-20689-0 |
分類 |
762.24
|
分類 |
762.24
|
件名 |
音楽-インドネシア ガムラン 舞踊-インドネシア 演劇-インドネシア |
内容紹介 |
インドネシアのヒンドゥ=ジャワ文化の継承地域における、色彩感に富んだ音楽・舞踊・芸能を紹介。その文化の精華と変容を21世紀の視点で捉え、インドネシア芸術の今を幅広く探求する。 |
著者紹介 |
東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。ガムラン演奏家。神田外語大学国際言語文化学科准教授。著書に「ガムラン武者修行」「ガムランを楽しもう」など。 |
内容細目
-
1 インドネシアの芸術
概観と基本的展望
12-23
-
皆川 厚一/著
-
2 ジャワの民衆芸能
変容する時代の中で
24-54
-
風間 純子/著
-
3 ジャワのガムラン音楽
55-80
-
木村 佳代/著
-
4 バリ島の舞踊
その実際の姿
81-109
-
車田 れい子/著
-
5 ワヤン
変貌続ける複合文化の華
110-130
-
松本 亮/著
-
6 バリ島の歌芝居アルジャ
131-154
-
増野 亜子/著
-
7 バリ舞踊レゴン・クラトンにみるインドネシアの文化政策
155-174
-
梅田 英春/著
-
8 聖人の力を伝える芸能
西ジャワ・チルボン
175-194
-
福岡 正太/著
-
9 生活の中のバリ芸能、その意義と現状
195-218
-
小谷野 哲郎/著
-
10 バリ島の音楽と儀礼
219-247
-
皆川 厚一/著
前のページへ